樹木希林様祥月命日・・・・💐
令和5年9月15日(金)
💐樹木希林様5回目祥月命日💐
樹木希林様の残された名言【おごらず 人と比べず面白がって 平気に生きればよい】を思い起こし、人としてあるべき姿を、そしてブレない軸を持たれた素晴らしい生き方を全うされました樹木希林様、失った悲しみを覚えます。
兄・竹中労とのご縁から「竹中英太郎記念館」にお心とお身体をお運びいただき、私自身にもいただきましたアドヴァイスは、生涯の心の宝物になっております。
又、2016年10月15日
2018年 4月 8日
と2回に渡る記念館のイベントに、病を押されてご出席くださいました。お辛い中にも凛としたお姿とお言葉が蘇ります。
いただきましたご縁に感謝し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
💐💐💐💐💐
このお写真は、
2016年(平成28年)10月15日(土)甲府市桜座で開催致しました”竹中労 没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい”にパネラーとしてご参加下さり、終了後、打ち上げでの樹木希林様です。
※※※
ご予約をいただきました東京の安藤様がご来館下さいました。
安藤様は父の絵を懐かしく思われての再来館でした。
高校生活を三年間、お父様のお仕事の関係で甲府にお住まいでした。50年振りに甲府の家を探していらっしゃいましたが、前回ご来甲の際にはみつからず、今回その場所が見つかり本当に懐かしく思われておられました。
地図をご覧になられる私の友人と安藤様です。
💐樹木希林様5回目祥月命日💐
樹木希林様の残された名言【おごらず 人と比べず面白がって 平気に生きればよい】を思い起こし、人としてあるべき姿を、そしてブレない軸を持たれた素晴らしい生き方を全うされました樹木希林様、失った悲しみを覚えます。
兄・竹中労とのご縁から「竹中英太郎記念館」にお心とお身体をお運びいただき、私自身にもいただきましたアドヴァイスは、生涯の心の宝物になっております。
又、2016年10月15日
2018年 4月 8日
と2回に渡る記念館のイベントに、病を押されてご出席くださいました。お辛い中にも凛としたお姿とお言葉が蘇ります。
いただきましたご縁に感謝し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
💐💐💐💐💐
このお写真は、
2016年(平成28年)10月15日(土)甲府市桜座で開催致しました”竹中労 没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい”にパネラーとしてご参加下さり、終了後、打ち上げでの樹木希林様です。

※※※
ご予約をいただきました東京の安藤様がご来館下さいました。
安藤様は父の絵を懐かしく思われての再来館でした。


地図をご覧になられる私の友人と安藤様です。

日記 | comments (0) | -
コメント