竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 館長不在・・・
|
main
|
足つぼマッサージ・・・ >>
留守を致しました・・・
2008.05.26 月
21:07
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
一泊2日の旅行も終わり無事に我が家に戻ってまいりました。
昨日と今日、ご来館者は無しとの報告を受けました。
昨日、宿泊先の宿にたぬちゃんが出没、窓をあけても逃げずカメラ目線もバッチリ、可愛い「たぬちゃん」の写真を収める事が出来ました。
静岡のT様から、向島園の新茶をお送りいただきました。毎年美味しいお茶をいただき有難う御座います。ご馳走様でした。
明日、明後日は休館日となります。
日記
|
コメント (2)
| -
コメント
アイシティkofu | 2008/05/27 02:01 PM
湯村山のたぬちゃんから館長さんのご出張情報が発信されていたのかも。
それで挨拶に出てきたのでしょうね(^o^)
5月30日は竹中労さんのお誕生日ですね(1930年生れ)、ご存命なら78歳になられるはず。今の日本の姿をどう見ておられるか・・・
館長・紫 | 2008/05/27 09:46 PM
アイシティ甲府様
こんばんわ!
湯村山のたぬちゃんは、なかなかシャッターチャンスがありませんが、、、油臺のたぬちゃんは太っていてとても可愛かったです。
いつか、湯村山のたぬちゃんも前にように写真を撮れればと思います。
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
足つぼマッサージ・・・
(05/27)
留守を致しました・・・
(05/26)
館長不在・・・
(05/25)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
それで挨拶に出てきたのでしょうね(^o^)
5月30日は竹中労さんのお誕生日ですね(1930年生れ)、ご存命なら78歳になられるはず。今の日本の姿をどう見ておられるか・・・
こんばんわ!
湯村山のたぬちゃんは、なかなかシャッターチャンスがありませんが、、、油臺のたぬちゃんは太っていてとても可愛かったです。
いつか、湯村山のたぬちゃんも前にように写真を撮れればと思います。