労さん月命日に・・・・

   令和5年1月19日(木) 💐竹中労 月命日 (平成3年5月19日 没)💐
今日facebookの思い出を見ておりましたら、偶然、労さんの月命日にお客様、友人の二人がご来館(2017年1月19日)いただいておりました。お二人ともすでに労さんと同じ世界へ旅立たれてしまいました。
今日は三人の事を思い出しながら偲びたいと思います。A6EC0300-6856-46E4-9CA3-9BF87B75CF7AE12D9513-98D5-42A5-B21B-B1E0C2DACB9F01E7FB5D-0CA3-4AB6-BDA8-D07BE03D4F62
日記 | comments (3) | -

コメント

kako | 2023.01.19 18:31
今晩は。

チョット勘違いしてしまいました。
ご逝去された年月日は違いますが、お二人共同じ日に記念館においでになられていたのですね。
写真が並びますと、何か不思議な錯覚を起こしてしまいました。
大宮様は館長のファンでしたので、良く覚えております(^^♪
段々、労氏の方が賑やかになりますね。

ご友人のお見舞い、大変でしたね。
お疲れ様でした。
もう、お夕飯もお済みでしょうね。
今晩は手巻き寿司を購入してきましたので
店屋物で済ませます(笑)
温かくしておやすみなさい。
館長・紫 | 2023.01.19 19:28
 kakoさま、こんばんわ❣️
facebookでは、過去10年位前に遡って、毎年の1月19日の投稿が"思い出"として表示されます。
とても懐かしく思い出されて嬉しい"思い出"です。
たまたま今日はお二人がご来館いただいておりました事がわかり、少しわかりづらかったかも知れませんが、、、。

お友達のお見舞いは、色々あって書く事が出来ませんが、、、
我が家ではとっくに夕食が済み、今もうルナちゃんと寝室でテレビを観ております。

明日は、確定申告の書類を整理しようと思います。

少し早いですかが、おやすみなさいませ。
那須久雄k | 2023.01.25 14:40
館長さんこんにちは!
竹中労 様 月命日に Facebook のお友達3人を 思い出されたんですね。


竹中労様は猫が大好きでほとんどが 雑種猫だったと思います。

竹中労様が 猫を抱えあげてる姿は微笑ましいですね。


日本列島は10年に1度の 寒波 見われています。

記念館 の坂道は雪で凍っていませんかどうか滑らないよ う注意くださいませ。
あったかくしてお過ごしください失礼いたします。

コメント入力

(必須・匿名可)
(チェック・次回にも記憶されます)
(任意・公開されません)
(任意・お名前にリンクされます)
icons: