ルナちゃんとご対面・・・・・
令和4年11月6日(日)
昨日、今日と二日間、3年振りに京都のK.S様がご来館下さいました。
久しぶりの再会にお話が尽きる事がありませんでした。
今日はルナちゃんも記念館に出勤し、猫ちゃん好きのS様も、ルナちゃんとの久しぶりのご対面を喜んでおられました。




昨日、今日と二日間、3年振りに京都のK.S様がご来館下さいました。
久しぶりの再会にお話が尽きる事がありませんでした。
今日はルナちゃんも記念館に出勤し、猫ちゃん好きのS様も、ルナちゃんとの久しぶりのご対面を喜んでおられました。





日記 | comments (2) | -
コメント
今夜は📞が殺到で、又々遅くなってしまいました。
目の痛みの効果は如何ですか❓
ゲスト・天童よしみさんの
【天童よしみ50周年〜
私を支えてくれた5人〜】を
拝見させていただきました。
竹中労氏の五感識の鋭さには改めて敬意を表しました。
天童よしみさん、竹中労氏に発掘されなかったら・・・なんて思ってしまう程有難い存在ですよね。
京都から三年ぶりのご来館者様、ルナちゃんも久しぶりの記念館。
猫好きの方とご一緒で良かったわね。
日中と朝晩の気温の差が激しくなると「もみじ祭」には最適のようですね。
そして、木枯らし一番が寒さを誘います。
体調管理、シッカリしてまいりましょう。
熟睡の館長、ルナちゃんへ、
おやすみなさい。
ここ数日目が痛くて目が覚めるようなことはありませんが、やはりPC、iPhoneなど見すぎますと気持ちが悪くなります。
少しお時間を置いてみるようにココロ掛けております。
天童よしみ様の番組、ご覧いただき有難うございました。
もともと歌唱力がおありの天童よしみ様ですが、やはり10週勝ち抜きがきっかけではなかったかと思います。
天童よしみ・竹中労は永遠の絆ですね。
S様とは三年ぶり、バイタリティいっぱいの方、刺激されます。
出来ることは、できるうちに、、、確かにそう思います。
ルナちゃんは、一回シャーを発しましたが、穏やかな時間だったと思います。
まだ空っ風は吹いておりませんがもう間もなくでしょうね。
kako様との再会、12月4日が今から楽しみです。
元気でお目にかかりたいです。
それでは、今日も一日素敵にお過ごしください。