飾り時計から柱時計に・・・・・

令和4年9月5日(月)
十数年故障中の柱時計、飾り時計になっておりましたが、素晴らしい業者様に出会い、また今日から時を一緒に刻んでくれる様になりました。FC69265E-977A-49D3-A680-D3862508D44F.jpeg4752BF56-012A-4C4B-974E-F6EF75D354E2.jpeg30CB4D80-6044-4331-9AB0-54B29B3F9C0A.jpeg
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2022.09.06 16:01
こんにちは。
10日近くのご無沙汰でしたでしょうか?
スケジュールに追い回されることの恐怖を、最近感じます。
今年、来年と二年間「管理組合」の理事を仰せつかり、こんなはずでは・・・と身が持っていられるのが不思議なくらいです。

館長も一段落つきましたか❓ ルナちゃんも
少し落ち着いたみたいですね。

十数年眠っていたあの素敵な柱時計が、再び歴史を刻んでいく、何と素晴らしい事でしょう。Bravo,bravo(^^♪♬

素敵な時計と共に、素敵な日々を過ごしてまいりましょう。
館長・紫 | 2022.09.07 19:34
kako 様、こんばんわ!
お久しぶりです。

毎日マンションの管理組合の理事さんのお仕事でお忙しいようですね。
お体にお気を付け下さいね。
今日もお電話致しましたが、通じませんでした。

我が家もまだベランダ工事が始まらず、落ち着きませんが、今月中には完成、、、と思っております。

あまり頑張りすぎないで下さいね。
コメントもお気になさいませんように。

それではまた、、おやすみなさいませ。