竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 友人が入院・・・
|
main
|
サフィニアの苗・・・ >>
オープン&クローズ・・・
2008.04.29 火
18:13
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
昼食会にお出掛けし、その帰り山梨県立美術館近くの雑貨店に寄り可愛い看板を見つけました。
記念館の中の父の絵と少し合わないかなとおもいつつ、カエルさんの可愛さに買ってしまいました。
早速記念館のドアに掛けました。「可愛い!」そんな声が聞こえてきそうな気が致します。
日記
|
コメント (2)
| -
コメント
kako | 2008/04/30 09:51 AM
「可愛過ぎ」!! 仰せのとおり記念館には不釣り合い・・・。
でも、館長にはピッタリ。(^◇^)
ギャップがあって良いかも知れませんね。
T様の具合は如何ですか。とても繊細な方のようですので、「何も考えずに安静が一番です、心穏やかにご静養下さいませ」とお伝え下さい。
今日は夏日のようです。館長も休館日を有意義にお過ごし下さいませ。
館長・紫 | 2008/04/30 10:06 AM
KaKo様
おはようございます。「可愛い」でしょ!!(*^。^*)
昨晩は一人で富士屋ホテルのお風呂に入り、予約をいれておきましたので待つ事もなく足つぼマッサージをして頂いて来ました。
目、肩、腰が駄目みたいですね。
しばらく健康のためにマッサージをお願いしようかとおもいます。
今日は、M様と昼食、その後T様の病院にお見舞いに行ってこようと思います。
KaKo様は、今日は何をされてお過ごしでしょうか?
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
サフィニアの苗・・・
(04/30)
オープン&クローズ・・・
(04/29)
友人が入院・・・
(04/28)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
でも、館長にはピッタリ。(^◇^)
ギャップがあって良いかも知れませんね。
T様の具合は如何ですか。とても繊細な方のようですので、「何も考えずに安静が一番です、心穏やかにご静養下さいませ」とお伝え下さい。
今日は夏日のようです。館長も休館日を有意義にお過ごし下さいませ。
おはようございます。「可愛い」でしょ!!(*^。^*)
昨晩は一人で富士屋ホテルのお風呂に入り、予約をいれておきましたので待つ事もなく足つぼマッサージをして頂いて来ました。
目、肩、腰が駄目みたいですね。
しばらく健康のためにマッサージをお願いしようかとおもいます。
今日は、M様と昼食、その後T様の病院にお見舞いに行ってこようと思います。
KaKo様は、今日は何をされてお過ごしでしょうか?