思い出のメールが・・・

午後2時過ぎに、記念館のチャイムが鳴り記念館にすぐ行きましたが、お二人連れの方が記念館の坂道をもう下りて行くところでした。
お声をかけようかと思いましたが、雨が降っていて傘もさされていらっしゃいましたのでお声はかけませんでした。
お電話があってはと気をつけておりましたが、ご連絡はありませんでした。
折角、お出でくださいましたのに申し訳ございませんでした。

古い携帯から友人のTELを見ようと思い電源を入れましたが、メール、電話番号などすべてクリアーされてしまっておりました。他の携帯は残っておりましたが、ちょっとショックでした。こんな事ってあるのでしょうか?
古い機種は思い出のメールや写真がいっぱい詰まっておりますので処分しないでとっておきましたのに、、、、。
日記 | コメント (4) | -

コメント

kako | 2008/04/26 09:15 PM
横浜も昼過ぎからポツポツ落ち始め、本降りの肌寒い夜ですよ。

折角のお客様! 少しのタイミングで残念でしたね。又ご来館下さると嬉しいですね。

古い携帯の件ですが、充電せずに置きっぱなしではありませんか? 私も古い携帯には、館長のお母さまとご一緒に写した写真や、母の思い出の写真がいっぱいありますので、ズーと電気を入れてあります。
一度見ていただいたら如何でしょう。完全に消えてしまっているのでしょうか?
私も何か他に方法があったら知りたいところですので・・・ 教えて下さいね。

今夜も寒そうですので、温かくして早めにオヤスミ下さい(-_-)zzz
館長・紫 | 2008/04/26 09:25 PM
KaKo様、こんばんわ!
今日は、弘子様達の無尽があり今戻ってきました。
携帯は、本当にショックでした。二つ前の携帯は、中が全部残っておりました。でも、前のは、何一つ残っておりません。古いのも充電しますと読む事が出来ますした。
いつか、auに行ってって聞いてみたいと思います。でも、もう消えてしまったものは元に戻る事はないでしょう。色々な大切な思い出が、、、、。悲しいです。
Mak | 2008/04/27 03:44 PM
休み前に溜まった仕事を何とか片付けて、今は実家でのんびり過ごしております。
館長様のお風邪もすっかり治ったようで一安心いたしました。

今の携帯はデータの記録に通電していなくてもデータが消えないフラッシュメモリを使用していますが、数年前までフラッシュメモリは非常に高価でしたので、古い携帯電話では通電していないと記録が消えるRAMというメモリを使っていました。
ですので長時間充電しないで放置すると完全に記録が消えてしまいます。残念ですが…
館長・紫 | 2008/04/27 07:53 PM
MaK様、こんばんわ!
色々大変な事もおありのようで気になっておりましたが、実家でのんびりお過ごしの様子少し安心致しました。
私もお蔭様で完治までとはいきませんが大丈夫です。ご心配をおかけいたしました。

携帯は、やはり駄目なのですね。知っていましたら気をつけて充電しましたのに、、、。残念ですがもう諦める事に致します。
連休中、実家で栄養をたっぷりとられ、体調を整えて楽しい休日をお過ごし下さい。
コメント有難うございました。