博物館・明治村の企画展に・・・・・
令和4年3月19日から6月26日まで博物館 明治村(愛知県犬山市)←詳細はHPをご覧ください。で開催中の「『犯人は誰だ?』謎解きの誕生〜明治・大正の探偵小説から江戸川乱歩まで〜」展示室内の江戸川乱歩作品紹介で、竹中英太郎・画『孤島の鬼』 『陰獣』(江戸川乱歩著 )計5点の挿絵がパネルで紹介されております。
博物館・明治村学芸員 長久智子様から企画展の様子を画像でお送り下さいましたので、ご紹介させていただきます。
ぜひ、多くの皆様にご覧いただきたいと思います。




博物館・明治村学芸員 長久智子様から企画展の様子を画像でお送り下さいましたので、ご紹介させていただきます。
ぜひ、多くの皆様にご覧いただきたいと思います。




日記 | comments (4) | -
コメント
趣きのある博物館に展示室がとっても良い雰囲気ですね。
竹中英太郎・画『孤島の鬼』『陰獣』共に江戸川乱歩著の代表作の挿絵なので嬉しいですね。
『犯人は誰だ?』謎解きの誕生〜明治・大正の探偵小説から江戸川乱歩まで〜」
此の企画展をご覧になられた方々が、原画をご覧になって頂きたく「竹中英太郎記念館に」お運びいただけると有難いですね。
何回か訪れたところなので懐かしいです。
いま明治村に行くにはとてもいい季節です。あとは秋です。
広い敷地は村内の乗り物を利用しても、寒い冬と暑い夏はちょっと辛いかもしれません。
明治村にいらっしゃったことがおありなんですね。
私は知りませんでした。
やはり企画展には行きたいとは思いますが、、、
お嬢様のところからはお近いですか?
『孤島の鬼』『陰獣』の挿絵ですが、今回はあまり表に出ておりません挿絵です。
いずれも原画はなくとても残念です。
少しでも多くの方に”竹中英太郎”を覚えてほしいと思います。