お客様とのお別れに・・・・・
令和4年2月7日(月)
竹中労フアンで記念館にも何回もご来館下さいました、北杜市在住の佐藤喜正様が、2月4日午前4時35分に旅立たれました事を、facebookの投稿(お嬢様)で知りました。体調がお悪いことは存じ上げておりましたが、、、、、。
まだまだお元気でいて下さると思っておりました。とても寂しく悲しいお別れになりました。
1月のお誕生日にお祝いカードをお送りしました時のお返事が最後になってしまいました。


佐藤喜正様のご冥福を心からお祈り申し上げます。どうぞ安らかにお眠りくださいませ。ありがとうございました。
竹中労フアンで記念館にも何回もご来館下さいました、北杜市在住の佐藤喜正様が、2月4日午前4時35分に旅立たれました事を、facebookの投稿(お嬢様)で知りました。体調がお悪いことは存じ上げておりましたが、、、、、。
まだまだお元気でいて下さると思っておりました。とても寂しく悲しいお別れになりました。
1月のお誕生日にお祝いカードをお送りしました時のお返事が最後になってしまいました。


佐藤喜正様のご冥福を心からお祈り申し上げます。どうぞ安らかにお眠りくださいませ。ありがとうございました。
日記 | comments (2) | -
コメント
佐藤喜 正 様の ご冥福を お祈りいたします。
同じ竹中労様の 本を読んで おられる片が 亡くなられることは、 時代の流れを 感じます。
甲府の 雪はまだ降り続いてますか? 明日にかけて 関東甲信越地方は 警戒 が必要です。
記念館の 坂道は 車が 滑るので気をつけて 下ださい
オミクロン株 依然として猛威を振るってます。 皆様が オミクロン株に 注意してお過ごしください。 早く 感染症が治り 平和な日常が 戻りますよ う願って 失礼いたします。
ご縁をいただきました方々とのお別れは本当に悲しいですね。寂しく思います。
2017年以来の積雪ですが、甲府は今日は快晴、昨日の積雪もあっという間に溶けてしまいそうです。
三回目コロナワクチン接種を受けましたが、今回は副作用がひどく出てしまいました。
解熱剤を服用しておりますので今日はお熱も6℃台になっております。
何もする気が起きず気分落ち込んでしまいました。
本当に早くオミクロン株が終息してほしいですね。
平穏な生活がどれほど大切かと思います。
那須様もお気をつけてお過ごしくださいませ。