第二回千塚地区歴史探訪会〜湯村温泉の歴史を探る・・・・
令和3年11月11(木)
令和3年10月30日(土)に千塚地区文化協会主催による、信玄公生誕500年記念事業の一環として、千塚地区歴史探訪会〜湯村温泉の歴史を探る〜が開催され、記念館のご説明をさせていただきましたが、今日午後から2回目として千塚高齢者学級歴史部の皆様約30名様に記念館のご案内をさせていただきました。前回より少しだけお話しがスムーズに出来たのではと思います。
またお話の途中でお尋ねしましたが、数名の方しか記念館、竹中英太郎、竹中労をご存知ありませんでした。
ぜひ一度ご来館いただき作品にふれていただきたいと思います。
8日(月)から今日(11日)まで、フルーツパーク富士屋ホテルさんに行って参りました。夜景も、周りの紅葉もまだ綺麗で思いがけず紅葉狩りの気分になりました。




令和3年10月30日(土)に千塚地区文化協会主催による、信玄公生誕500年記念事業の一環として、千塚地区歴史探訪会〜湯村温泉の歴史を探る〜が開催され、記念館のご説明をさせていただきましたが、今日午後から2回目として千塚高齢者学級歴史部の皆様約30名様に記念館のご案内をさせていただきました。前回より少しだけお話しがスムーズに出来たのではと思います。
またお話の途中でお尋ねしましたが、数名の方しか記念館、竹中英太郎、竹中労をご存知ありませんでした。
ぜひ一度ご来館いただき作品にふれていただきたいと思います。

8日(月)から今日(11日)まで、フルーツパーク富士屋ホテルさんに行って参りました。夜景も、周りの紅葉もまだ綺麗で思いがけず紅葉狩りの気分になりました。




日記 | comments (0) | -
コメント