樹木希林様三回目のご命日・・・・・
💐令和3年9月15日(水)💐
きょう9月15日は、2018年(平成30年)9月15日にご逝去なさいました女優・樹木希林様の祥月ご命日です。早くも三年が過ぎ去ってしまいました。
お別れを惜しむような小雨の告別式でした南麻布の光林寺に、まだ墓参も出来ず失礼をしております。
きょうは亡き希林様から、我が家の新築祝にといただきました素敵なオブジェ=たわわにぶどうの房がついたガラスのスタンドを偲ばせていただき、沢山の想い出と共に過ごしたいと思います。
きょう9月15日は、2018年(平成30年)9月15日にご逝去なさいました女優・樹木希林様の祥月ご命日です。早くも三年が過ぎ去ってしまいました。
お別れを惜しむような小雨の告別式でした南麻布の光林寺に、まだ墓参も出来ず失礼をしております。
きょうは亡き希林様から、我が家の新築祝にといただきました素敵なオブジェ=たわわにぶどうの房がついたガラスのスタンドを偲ばせていただき、沢山の想い出と共に過ごしたいと思います。

日記 | comments (2) | -
コメント
ご一緒させていただきました三年前、樹木希林様らしい、しめやかなご葬儀に心打たれました記憶が蘇りました。思い出は有り難いですね。
2016年10月15日、会場・桜座(山梨県甲府市)
【竹中労 没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい】にお元気でご出席下さり、
2018年4月8日、 会場・山梨県立文学館
竹中英太郎没後30年を記念して【竹中英太郎と竹中労・父子を偲ぶトークのつどい】と、背負っていらっしゃる重病を押しての「トークのコメンテーター」としてご出席くださいましたね。その年の9月15日、僅か5か月余にご逝去の報を聞き、館長とも大変驚き、希林様の誠実さに改めて感動いたしました。
生前から館長が贈られていらっしゃるという、シャインマスカットを、今年もご家族で召し上がっていらっしゃることでしょう。
素晴らしい名女優・樹木希林様のご冥福をお祈り申し上げます。
詳細なコメントをいただき有難うございます。
一昨晩、今まで一度も見たことがありませんでした樹木希林様の夢をみました。
お若い頃のお元気なお姿で、記念館?自宅?かどちらかわかりませんが、”会いに来たわよ”とおっしゃって、お訪ねくださいました。
朝目覚め、間違いなく希林様とほんの数秒でしたが一言の会話をいたしました。夢のような一瞬の出来事を思い出しておりました。
15日に届きますようにと手配しておきましたいつものおブドウが届き、お嬢様の内田也哉子様から”母が最期に口にした葡萄を今年も送っていただき、、、とお礼のお電話を頂戴いたしました。
きっと今年も”おいしいねと”とおっしゃって召し上がっていただけたと思います。