香川県のお客様・・・・・

     令和2年11月20日 (金)
ご予約をいただいておりました香川県のYご夫妻様がご来館下さいした。
今日は中央病院の整形外科に予約が入っており、少しお待たせしてしまいした。
イラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様のご本「ブンブン堂のグルちゃん」で記念館をお知りになり、"いつか行ってみたい"と思われていらっしゃったそうです。"今日やっと来る事が出来ました"と本当に丁寧にご覧下さいました。
A248925D-6555-4D8F-A828-0E56B8C2E01E.jpegEA0566A8-E654-4AF0-ACD2-44FA806B3B5C.jpeg8D2D19AC-DD05-486B-943B-B50ECCE3FC14.jpegクリアファイルや絵葉書をご購入くださいました。79A45506-61EC-46D9-ADC3-09457A391BF5.jpeg
ご予約の川崎の窪田修様が、ご自身のPC・コピー機をご持参し午後からお出で下さり、苦手なキャプションを打って下さいました。明日もまた続きをして下さるとの事、お言葉に甘えさせていただきたいと思います。32B14F88-E257-491D-9E32-C70DEF3D3626.jpeg
日記 | comments (3) | -

コメント

Kako | 2020.11.21 16:03
こんにちは。
11月末とは思えない、秋晴れの爽やかな日々が続きます。
コロナ禍と言われつつもついつい足が外に向いてしまうのは元気な証拠。
三密をしっかり守り、日頃から免疫力を高め、恐れずに前進してまいりましょう。

記念館にも、ご予約の方々が訪れております。
香川県のY様ご夫妻もご遠方から
【GOTO TRAVEL】でお越しになられたのでしょうか!「竹中英太郎記念館」へのお立ち寄り有難いですね。
グレゴリ青山様も、喜ばれていらっしゃるのではないでしょうか。

川崎からも窪田様がご来館。キャプションのお手伝い有難いですね。
今日から三連休ですが、山梨県は感染者が少ないので、三密をシッカリ守り楽しんでお帰りいただきたいですね。

では、早めのお夕飯、いっていらっしゃい‼
館長・紫 | 2020.11.24 16:47
Kako様、こんにちわ!
香川からのお客様は、父や兄のことはあまりご存じではありませんでしたが、グレゴリ青山様のご本をご覧になられ、どうしても行ってみたいと思われたそうです。
本当にゆっくり丁寧にご覧下さいました。
実際に父の作品をご覧いただくことが出来良かったと思います。

また今日は川崎の窪田修様もおいで下さり、お手伝いくださいました。

やはり記念館は私にはなくてはならない空間だと思います。
N.Y | 2020.12.03 10:04
先日記念館に訪問させて頂きました香川県のYです。
グレゴリ青山さんの本の内容だけしか知らない私達でしたが、丁寧なご説明をしていただきありがとうごさいました。


見たかった絵は心がザワつく……でもなぜか優しい穏やかなな気持ちになる(すみません表現力が限界です😅)
この感じは絵の知識がない私ですが初めての体験だと思います。

館内に流れていた曲も「絵の世界観と合ってるなぁ」と感じたのになぜか質問出来ず、他の方のコメントにファド調とあったので「あれがファドというものか」と……
お腹にずーんとくるような(表現力が……😅)


お父様、お兄様のビデオも拝見させていただきお兄様の竹中労さんにもとても興味をもち、もっと知りたいと思いました。時間が許せばもっと拝見させていただきたかったです。

貴重な体験、本当にありがとうごさいました。

時節柄くれぐれもお体ご自愛くださいm(_ _)m