我が家の守り神のお地蔵さま・・・・・

        令和2年10月11日(日)
我が家のお庭には、亡き両親が大切にしておりましたお地蔵さまが二体あります。数年前、本来なら家に直撃すべき状況の大木が、家と反対側のお庭に倒れた事がありました。何故家への直撃を免れたのか今でも不思議です。このお地蔵さまがお守り下さったとしか考えられませんでした。
そんな大切なお地蔵さまが、雑草やつつじが大きくなり過ぎて、お姿が見えない事に気づき、今朝つつじを少し伐りました。
これから少しづつお地蔵さまの周辺を綺麗にしてあげなくてはと思います。C815E696-4111-4B98-B72A-94E80D57EB80.png
💐11月20日 (金)、2名様でご予約をいただきました。
お待ちしてぁります。
日記 | comments (1) | -

コメント

kako | 2020.10.11 19:58
お庭の片隅にお地蔵様がいらっしたのですね。
全く気付かずにおりました。

館長のおっしゃる通り、此のお地蔵様は
≪危難救って願いを叶える≫「抜苦与楽」の
お力を持っていらっしゃるのでしょうね。
ご両親が大切にされていらっしゃった訳をわからせていただきました。

お水をあげていただけましたら、喜ばれると思います。気付かせていただいて本当に良かったですね。 おやすみなさい。