竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日,金曜日定休
<< Kako様と久しぶりの再会・・・・・・
|
main
|
献本いただきました・・・・・ >>
労さん月命日・・・・・・
2020.07.19 日
12:52
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
令和2年7月19日(日)
今日は、平成3年5月19日に亡くなりました
竹中労
の月命日です。
(=^..^=)
大好きな労さんを、ルナちゃんの可愛いお写真で偲びたいと思います。
⇐クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2020.07.19 23:11
今晩は。遅くにすみません!
「いいわね、ルナちゃんと遊べて」
私は、ブログの写真を拝見しながらニヤニヤ、ケラケラ、ワハハ・・と笑うだけ。
今度伺った時は、ルナちゃんを独占しちゃうわ。
労氏も、猫ちゃんが大好きでしたね。不思議と作家や物書きの方々は猫がお好きのようで
夏目漱石、寺田虎彦、谷崎純一郎、佐藤晴夫等々錚々たる方がいらっしゃいます、中でも
三島由紀夫に至っては、書斎机の引き出しにはいつも煮干しが入っていたそうです。
大佛次郎が生涯に飼った猫は五百匹以上にのぼるそうです。飼ったといっても、捨て猫や放浪猫もいたそうですが・・・労氏の飼い猫数も半端ではないようですが、大佛次郎には
負けますね!
何といっても【癒される】由縁なのでしょうか。
余りにも有名な作家・ヘミングウェイは異常なまでの猫好きで、をフロアのある御殿「大猫王国」建ててしまったようです。
すみません。切りがないのでこの辺で‼
では、最高に可愛いルナちゃんとお休みなさい。
館長・紫 | 2020.07.21 20:37
kako様、こんばんわ❣
猫ちゃんの好きな方々の事を良くご存知ですね。
びっくり‼
労さんは何匹位の猫ちゃんを飼ったのでしょうね。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
献本いただきました・・・・・
(07/20)
労さん月命日・・・・・・
(07/19)
Kako様と久しぶりの再会・・・・・・
(07/17)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Based on
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
「いいわね、ルナちゃんと遊べて」
私は、ブログの写真を拝見しながらニヤニヤ、ケラケラ、ワハハ・・と笑うだけ。
今度伺った時は、ルナちゃんを独占しちゃうわ。
労氏も、猫ちゃんが大好きでしたね。不思議と作家や物書きの方々は猫がお好きのようで
夏目漱石、寺田虎彦、谷崎純一郎、佐藤晴夫等々錚々たる方がいらっしゃいます、中でも
三島由紀夫に至っては、書斎机の引き出しにはいつも煮干しが入っていたそうです。
大佛次郎が生涯に飼った猫は五百匹以上にのぼるそうです。飼ったといっても、捨て猫や放浪猫もいたそうですが・・・労氏の飼い猫数も半端ではないようですが、大佛次郎には
負けますね!
何といっても【癒される】由縁なのでしょうか。
余りにも有名な作家・ヘミングウェイは異常なまでの猫好きで、をフロアのある御殿「大猫王国」建ててしまったようです。
すみません。切りがないのでこの辺で‼
では、最高に可愛いルナちゃんとお休みなさい。
猫ちゃんの好きな方々の事を良くご存知ですね。
びっくり‼
労さんは何匹位の猫ちゃんを飼ったのでしょうね。