グレゴリ青山様の新書・「グレさんぽ」です。・・・・・

      💐令和2年6月14日(日) 休館中💐
漫画家・イラストレーターのグレゴリ青山様が、新書「グレさんぽ」をお送り下さいました。
猫、着物、京都ネタ等が満載、そして父の挿絵もイラストで、ちょっと登場させて頂いております。楽しくてあっという間に読んでしまいそうなエッセイ漫画です。こんな時期、ぜひ、、、、。
定 価 1300円
Amazonでも購入出来ます。
🍀グレゴリ青山様とは、記念館開館以来、竹中英太郎フアンとの有難いご縁からお付き合させていただいております。1635A220-6FBC-4BB6-A9D3-109197614F80.jpegE12DA394-05E2-4424-A912-75EAF157D663.jpeg🍀6DF7660A-6974-4254-9D48-B64A1D3546AD.jpeg
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (7) | -

コメント

グレゴリ青山 | 2020.06.14 16:20
館長さま
早速ご紹介いただいてありがとうございます!今回の本は横溝正史の足跡を追って、諏訪湖に行った時のお話の時に、英太郎先生のことをご紹介させていただきました。英太郎先生が挿絵をお描きになった「鬼火」は、諏訪湖が舞台。諏訪湖に行ったのは、あの、希林さんもいらしたトークショーに行った時で、その帰りに立ち寄りました。

むし暑い日が続いて、体調管理が大変なことと思います。ルナちゃんともども、どうぞお体大切に!また遊びに伺います〜〜!
館長・紫 | 2020.06.14 19:10
グレゴリ青山様、こんばんわ❣
いつも新書をお送りいただき、また父の挿絵をイラストでご紹介下さり、本当にありがとうございます。

グレゴリ青山様のおかげで、沢山の方々に知って頂く事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。  

梅雨に入り鬱陶しい毎日ですが、くれぐれもお身体にお気をつけ下さいませ。

再会をルナちゃんと一緒にお待ちしております。
テツじゃ(村田哲也) | 2020.06.14 19:56
グレゴリ青山さんの新刊ですね。本屋さんで探します。ネットでも買えるかも知れませんが、やはり町の本屋さんを守るためにも本屋さんで買います。私事ですが、先々週ブックカバーチャレンジで「ブンブン堂」を紹介させていただきました。新刊楽しみです。
テツじゃ(村田哲也) | 2020.06.14 19:58
そういえば「ブンブン堂」でも出てました寺町二条の三月書房が週休7日になるとのこと。私も京都へ行くとほぼ毎回訪ねた本屋さんです。残念です。
kako | 2020.06.15 16:23
こんにちは。
天気予報では、梅雨の晴れ間‼というので、気張って大洗濯をしたものの、お空は<曇り空>ショック
久々に「グレゴリ青山様」のご登場、新刊が楽しみですね。根強いファンの方々が大勢いらっしゃるようですので、コロナなんぞ吹き飛ばしていただきたいと思います。

横溝正史氏の長野県諏訪湖での病気療養・鬼火・
英太郎画伯・・・繋がりますね。

館長、きょうはゆっくりと休息なさってくださいね。
館長・紫 | 2020.06.15 20:43
テツじゃ(村田哲也)様、こんばんわ!
お久しぶりです。
お変わりございませんか?

グレゴリ青山様の新書、とっても読みやすく楽しい拝見いたしました。
・・・・・やはり町の本屋さんを守るためにも本屋さんで買います。・・・・・素晴らしい事ですね。

寺町二条の三月書房さんも本当に残念ですね。

まだまだコロナは収束しそうにもありません。
どうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。
館長・紫 | 2020.06.15 20:48
kako様、こんばんわ!
本当にグレゴリ青山様には、折ある毎に記念館や、父の作品をご紹介して下さり、いつも感謝しております。

本当にグレゴリ青山様のおかげで沢山の皆様に記念館を知っていただくことが出来ました。

父のフアンでいて下さいます事を有り難く思います。

昨夜はルナちゃんに午前三時には起こされました。

今日は静かに寝て欲しいと思います。