竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日,金曜日定休
<< 令和元年確定申告完成・・・・・
|
main
|
記念館は通常通り開館致します。・・・・・・ >>
庭木の剪定を・・・・・・
2020.03.03 火
18:54
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
💐令和2年3月3日 (火) 休館日💐
業者さんにお願いし、庭木の剪定をしていただきました。
☆
仕上がりました確定申告の書類を提出して参りました。税務署はいつもと違いとても空いておりました。
⇐クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2020.03.03 22:04
今晩は。
毎年の事ですが、庭木の剪定は大変なこと。
でも大変だからこそ、美しさを保っていてくれているのですよね。
金子邸を包み込むように咲き誇る、つつじの季節が楽しみですね。
トイレットpaperやティッシュpaper 不足の現実を見ようと大型スーパーにまいりました。
本当に何もないんですね!驚きました。
コロナウイルス感染拡大で、日本中が騒然としているのにも関わらず、デマ行為をしている方々は許せんせんね。
又、それに飛びつき我先にと群がる人・人・人
昔は助け合いの精神で「和」をもった日本人だったように思いますが・・・。
天候の変化が激しい昨今ですので、体調管理を
シッカリしてまいりましょう。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2020.03.04 20:25
kako 様、こんばんわ!
毎年お願いしております業者様もお歳を重ねられていらっしゃいますので、でこぼこ庭園、大変だと思います。
お陰様で剪定無事に終わりました。
昨日私、今日は主宰の確定申告を済ませ、ホッとしております。
寒暖差に負けないようお互いに体調管理をしっかり致しましょうね。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
記念館は通常通り開館致します。・・・・・・
(03/04)
庭木の剪定を・・・・・・
(03/03)
令和元年確定申告完成・・・・・
(03/02)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Based on
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
毎年の事ですが、庭木の剪定は大変なこと。
でも大変だからこそ、美しさを保っていてくれているのですよね。
金子邸を包み込むように咲き誇る、つつじの季節が楽しみですね。
トイレットpaperやティッシュpaper 不足の現実を見ようと大型スーパーにまいりました。
本当に何もないんですね!驚きました。
コロナウイルス感染拡大で、日本中が騒然としているのにも関わらず、デマ行為をしている方々は許せんせんね。
又、それに飛びつき我先にと群がる人・人・人
昔は助け合いの精神で「和」をもった日本人だったように思いますが・・・。
天候の変化が激しい昨今ですので、体調管理を
シッカリしてまいりましょう。
おやすみなさい。
毎年お願いしております業者様もお歳を重ねられていらっしゃいますので、でこぼこ庭園、大変だと思います。
お陰様で剪定無事に終わりました。
昨日私、今日は主宰の確定申告を済ませ、ホッとしております。
寒暖差に負けないようお互いに体調管理をしっかり致しましょうね。