厄除け地蔵尊祭り交通規制について・・・・

     🍀🍀令和2年年2月9日(日)🍀🍀
「厄除け地蔵尊祭り」ご案内
毎年2月13日午後0時から14日午後0時までの24時間、甲府市の湯村温泉郷にあります塩澤寺で、「厄除け地蔵尊祭り」が開催されます。 
国の重要文化財の地蔵堂にある石造地蔵菩薩座像が、この24時間だけ耳が開き願いを聞いてもらえ、厄を逃れることができると言われております。
詳細につきましては、甲府市のホームページをご参照くださいませ。
🍀なお、記念館へのお車での通行が交通規制により通行止となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

🍀車両通行止 🍀
 2月13日(木) 10:00〜24:00 2月14日(金) 00:00から15:00厄除け地蔵尊祭り交通規制の案内図🍀今村友一・綾香様ご夫妻がご来館下さいました。
お写真の時には、いつも記念館のPRになりますようにとお気遣い下さり、今日はクリアファイルをお二人で・・・
今村友一・綾香様ご夫妻主宰にバレンタインチョコをプレゼントして下さいました。素敵な綾香様からチョコをいただき、主宰もとても喜んでおります。バレンタインチョコを主宰にいただきました🍀
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2020.02.09 22:14
今晩は。 もう「厄除け地蔵尊祭り」一年が本当に早いですね。
昨年の今頃は、飛び跳ねておりましたかしら?

13日、14日は車両が通行止め。車では下界に降りられませんね(>_<)
一番寒い時期なので家でごゆっくりとお休みくださいませ。

今村友一・綾香様ご夫妻は、記念館PRの名コンビ♪♪   
お二人とも、清々しくてとっても素敵ですね。

おやおや、綾香様から記念館主宰に【バレンタインチョコ】ですか((+_+)) 友一様には目をつむっていただいて・・・(笑)

ルナちゃんも食べられたら良いのにね。
(こればかりは絶対に無理)
今晩は特に冷え込みますので、ルナちゃんと
温かくされておやすみなさい。
館長・紫 | 2020.02.10 20:22
kako様、こんばんわ!
今年の厄除け地蔵尊には残念ですがこの足ではお参りは無理かと思います。

行けると良いのですが、、、、。

今村ご夫妻様は、いつも何かしら手にされてPRをして下さいます。嬉しいお気遣い、、感謝しております。

主宰も綾香様からのバレンタインチョコはいつも楽しみにしているようです。

ここ数日本当に寒いですね。
お風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

そろそろルナちゃんとおやすみタイムです。
お先に、おやすみなさいませ。