少し怖い思いを・・・・・

     💐💐令和2年1月16日(木) 💐💐
    明日、金曜日は定休日です。よろしくお願い申し上げます。    
       ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
🍀昨年色々お世話になりました南アルプス市のU様が、今年初めてご来館下さいました。
南アルプス市のU様💐リハビリ用の靴のベルトをきちんと止めずに記念館へ出勤、途中でベルトの部分を踏んでしまい、よろけて、慌てて手すりにつかまりました。
手すりがありませんでしたら大変な事になっておりました。
手すりがあって本当に助かりました。
U様も丁度その場にいらっしゃいましたので驚かれ、U様から、"もう駄目ですよ。靴はしっかり履いて下さい。"と言われてしまいました。
気をつけなくてはと思います。
リハビリ用の靴💐地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2020.01.17 13:22
こんにちは。
手摺があったから助かったものの、想像したら
ゾ〜としてしまいました。
人間は誰しも、少し自由が利くようになりますと当時の痛さ、辛さを忘れてしまいます。
その点、動物の方が学習能力は優れていますね。やはり、日々を命がけで生きているからでしょうか。
館長、再びアノ思いをしないように、慎重にそして一歩いっぽを大事に過ごしてくださいね。
未だまだ、完治ではないのですから・・・(>_<)

時々館長からお話を伺っておりますU様、色々とお話が伺えたら良いですね。

では、くれぐれも記念館への階段はお気をつけて! 【手摺があるから大丈夫】の油断は禁物ですよ。
戸外は寒いです。特に足は冷えます(踝〜足先の末端は)ので、温めてお過ごしください。
館長・紫 | 2020.01.17 19:43
kako 様、こんばんわ!
本当に不覚でした。
やはり焦って行動しますと、怪我のこともすっかり忘れてしまい、まるで健康体のような気になってしまっておりました。
本当に怖かったです。今も思いだしぞっとしております。

気を引き締めて、これからは十分気をつけなくてはと思います。

U様には、本当にお世話になり感謝の気持ちです。

今晩から甲府も雪になりそうです。
明日はご予約も入っておりますので、積雪になりませんようにと願っております。

寒い夜、暖かくしてお過ごし下さいませ。
ルナちゃんは、もう爆睡モードです。