中相作様からご本を・・・・・
🍀 令和元年12月19日 (木) 🍀
江戸川乱歩研究家として知られていらっしゃいます、三重県在住の"中 相作"(←クリックされてご覧下さい。)様が、個人出版されましたご本「伊賀一筆」をお送り下さいました。
もうご存知の方々も多いかと思いますが、ご紹介させていただきました
💐💐💐
発 行 令和元年11月26日
編集・発行 中 相作
発 行 所 名張人外境
定 価 2000 円(本体)
電話☎ファックス 0595−6ー1447


⇐クリック応援をお願いいたします。
江戸川乱歩研究家として知られていらっしゃいます、三重県在住の"中 相作"(←クリックされてご覧下さい。)様が、個人出版されましたご本「伊賀一筆」をお送り下さいました。
もうご存知の方々も多いかと思いますが、ご紹介させていただきました
💐💐💐
発 行 令和元年11月26日
編集・発行 中 相作
発 行 所 名張人外境
定 価 2000 円(本体)
電話☎ファックス 0595−6ー1447



日記 | comments (2) | -
コメント
戸外は寒そうなので出たくありません〜。
師走ですもの、寒くて当たり前ですね。
きょうはご来館者無し?でしたのでしょうか。
お腹を空かしたクマさんが、家の中をウロウロしています。今晩の夕飯メニューを考えなくては。
あ〜〜しんどいですね。
館長も温かいお夕飯を召し上がって、おやすみください。
では、明日のリハビリ「頑張って」
昨日はご来館者ゼロでした。
館長日記を早くアップ致しましたので、、、。
年賀状の宛名印刷を始めました。
大変ですがお仕事、頑張りま〜す。