お客様・facebookのお友達が・・・・・
令和1年8月24日(土) 臨時休館中
🍀記念館のお客様、そしてfacebookでもお付き合いをさせていただいております、Maro Yoshitomo Kawai様がお出で下さいました。
甲府での会議にご出席のためご来甲、記念館は臨時休館中の為、自宅にお訪ね下さいました。
ルナちゃんは、お利口に抱っこされました。
*********

*********
貴重な資料をお持ち下さいました。
今から24年前、平成7年1月4日〜3月28日まで、東京の弥生美術館で開催されました「探偵小説のさし絵展」の際、ご購入されましたポスターを記念館にご寄贈下さいました。
********
富山県高岡市に築100年の古民家のオーナー様が、何らのかの形で残したいとの思いから製作されました映画のDVDをお持ち下さいました。
いつか記念館でも上映させていただきたいと思います。
*********
お友達の平井由利子様もお出で下さいました。
河井様ともお友達になられ楽しい一時をご一緒いたしました。
法事のためご来甲中の親戚の皆様がお見舞いにお出で下さり、由利子様がお茶を入れて下さいました。
********
💐法事のため来甲中の親戚の皆様がお見舞いにお出で下さいました。
********
河井様が撮って下さいましたルナちゃんです。
********
お二人から頂戴致しました。
********

⇐クリック応援をお願いいたします。
🍀記念館のお客様、そしてfacebookでもお付き合いをさせていただいております、Maro Yoshitomo Kawai様がお出で下さいました。
甲府での会議にご出席のためご来甲、記念館は臨時休館中の為、自宅にお訪ね下さいました。
ルナちゃんは、お利口に抱っこされました。
*********


貴重な資料をお持ち下さいました。
今から24年前、平成7年1月4日〜3月28日まで、東京の弥生美術館で開催されました「探偵小説のさし絵展」の際、ご購入されましたポスターを記念館にご寄贈下さいました。

富山県高岡市に築100年の古民家のオーナー様が、何らのかの形で残したいとの思いから製作されました映画のDVDをお持ち下さいました。
いつか記念館でも上映させていただきたいと思います。

お友達の平井由利子様もお出で下さいました。
河井様ともお友達になられ楽しい一時をご一緒いたしました。
法事のためご来甲中の親戚の皆様がお見舞いにお出で下さり、由利子様がお茶を入れて下さいました。

💐法事のため来甲中の親戚の皆様がお見舞いにお出で下さいました。

河井様が撮って下さいましたルナちゃんです。

お二人から頂戴致しました。



日記 | comments (4) | -
コメント
大変にぎやかな一日になりましたね。
平井様にお手伝いいただき、助かりましたね。
映画のDVD<LOST & FOUND> どのような映画なのでしょうか・・・ね?
久しぶりに金子邸に笑い声が響いたのではないでしょうか。
ルナちゃん、素敵なショット♪♪ 構成、アングルがとっても良いですね。
お疲れになりませんように。
やはりお客様との会話には、元気をいただけます。
甲府にお出でになられ、記念館の事を思ってお立ち寄り下さる、河井様にお目にかかりますのは、二度目ですのに大切にお持ちになられていらっしゃいました資料をご寄贈下さいました。本当に有り難く思います。
丁度由利子様がお出で下さいましたので、親戚の皆さんへのお茶をお願いしてしまいました。
いつも助かっております。
ルナちゃんもステキにとっていただけて良かったです。
明日からまたリハビリです。頑張りますね。
また私へのお見舞いの言葉、うれしく思いました。
実は11月に手術することになりましたが、それまでは普段の生活に影響はないと思いたいです。
その前にも、涼しくなったら横溝正史館へとともに記念館へも再訪しようと計画中です。
その折は甲府で一泊したいです。ほうとうはもとより甲府には美味しい食べ物があるそうですから、それらを味わいたいという企てがあります。
ご心配をおかけし申し訳ございません。
8月16日に82日振りに退院し、今は通院リハビリに励んでおります。
まだまだ人の足のような感覚です。
完治までには、これから長い時間が必要かも知れません。
上岡様は、どちらの手術をなさるのですか?
手術前にぜひ山梨でゆっくりお過ごし下さい。
風間様にもお声をかけさせていただきますので、、、。
どうぞそれでまでお気を付けてお過ごし下さいませ。
楽しみにしております。