🍀杖で歩行が可能に、、、

😍お陰様で杖での移動が可能になりとても嬉しいです。
A.A様も、大津様ご夫妻もびっくりされていらっしゃいました。
今日、明日とリハビリはおやすみのため、先生が作って下さいましたメニューで自主トレです。
お友達のA.A様に撮っていただきました。
image.jpeg******
友人の大津様ご夫妻が夕食にと色々お持ち下さいました。
image.jpeg******
🍀水泡のかさぶたがとれ、後は術後の傷口だけになりました。
image.jpeg******
🍀リハビリの先生がまた自主トレメニューを作って下さいました。
image.jpeg******
🍀地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2019.08.03 23:01
今晩は。3日間のご無沙汰でしたが、こんなに進展があったのですね。

歩行器〜数日で一本の杖で歩行が出来るようになるなんて、驚きです。
一生懸命、頑張ったのですね。
ルナちゃんが待っていますものね。

傷口は痛々しいですが、かさぶたが取れた分スッキリしましたね。でも、未だ腫れがありますので、ゆっくりとリハビリで腫れも無くしていかれますように。

リハビリの先生、自主トレメニューの絵がとってもお上手。
今度伺うときは、杖でお出迎えいただけそうですね。(微笑み)

リハビリのShoes、足にフイッとしてとても履きやすそうです!!

猛暑日が続いておりますので、一雨欲しいところです。
明日も自主トレメニューで頑張って下さいね。
 
遅くにすみません。では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2019.08.05 19:38
kako様、こんばんわ!
歩行器から杖と日々快方に向かっております。
ただ、傷口の痛みがなくなって欲しいのですが、、、

リハビリの先生が作って下さいました自主トレメニューで土、日は頑張りました。また少し前進です。

今日は月曜日、3回のリハビリとシャワーがありました。
シャワーは、髪も洗えとても気持ちが良かったです。

今晩は、早めにおやすみ致します。
お先に、、、😴😴😴
上岡克年 | 2019.08.06 19:32
だんだんと回復に向かっているご様子を伺い、我が事のように喜んでいます。
館長・紫 | 2019.08.06 19:52
上岡克年様、こんばんわ!
ご心配いただきありがとうございます。
上岡様は、その後お身体は大丈夫ですか?
お陰様で不安材料はまだありますが、日々快方に向かっております。
記念館も長期休館にしてしまい、とても辛いですか、今は一日も早く記念館に戻れます様に、リハビリに励みたいと思います。
猛暑のおり、くれぐれもご自愛下さいませ。
コメント、ありがとうございます。