夢野久作氏のお孫様が・・・・
昨日東京で開催されました「夢野久作と杉山三代研究会 第7回研究大会」のため福岡県から上京中の、杉山満丸様がお帰り前にお立ち寄り下さいました。
杉山満丸様(←クリックされてご覧下さい。)は、小説家・夢野久作氏のご長男・龍丸様のご子息様で、夢野久作氏のお孫様、現在は、「夢野久作と杉山三代研究会」の副会長をされていらっしゃいます。
満丸様とはfacebookでお友達にならせていただいておりますが、お目にかかりますのは初めてです。この方のおじい様・夢野久作氏の小説に父が挿絵を描いていた、、そう思いますと感慨深いものがあり、またとても親近感を覚えました。今日お会い出来短時間でしたがお話しが出来ましたことを本当に嬉しく思います。
・・・・・お写真は、杉山満丸様です。・・・・・

記念に、お写真を沢山撮らせていただきました。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
横溝正史館の風間春美様のご紹介で茅ヶ崎の女性がオートバイでご来館下さいました。横溝正史氏の小説がお好きとおっしゃられ、絵も丁寧にご覧下さいました。
お客様に申し訳なく思いましたが、杉山様とのお写真をお願いし撮っていただきました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

⇐クリック応援をお願いいたします。
杉山満丸様(←クリックされてご覧下さい。)は、小説家・夢野久作氏のご長男・龍丸様のご子息様で、夢野久作氏のお孫様、現在は、「夢野久作と杉山三代研究会」の副会長をされていらっしゃいます。
満丸様とはfacebookでお友達にならせていただいておりますが、お目にかかりますのは初めてです。この方のおじい様・夢野久作氏の小説に父が挿絵を描いていた、、そう思いますと感慨深いものがあり、またとても親近感を覚えました。今日お会い出来短時間でしたがお話しが出来ましたことを本当に嬉しく思います。
・・・・・お写真は、杉山満丸様です。・・・・・

記念に、お写真を沢山撮らせていただきました。





横溝正史館の風間春美様のご紹介で茅ヶ崎の女性がオートバイでご来館下さいました。横溝正史氏の小説がお好きとおっしゃられ、絵も丁寧にご覧下さいました。
お客様に申し訳なく思いましたが、杉山様とのお写真をお願いし撮っていただきました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆


日記 | comments (3) | -
コメント
首の具合はいかがですか?明日は、病院に行くそうですね。ご自愛下さい🎵
昨日ご来館いただきました、京都大学人文科学研究所 文学博士・菊池 暁様。
【映画・祇園祭】は竹中英太郎画伯・労氏の苦渋の思いが詰まっている作品だけに其の時代の背景をしっかりと掘り下げていただけますと両人共に溜飲が下がるのではないかと、天を仰ぎたい気持ちです。
又本日は、ご縁続きで、作家・夢野久作氏のお孫様・杉山満丸様のご来館で、連日記念館の中は、英太郎画伯と労氏が走り回っていらっしゃるのではないかと思える程ですね。
大切な出会いをいただき、お怪我で休養されましたご褒美かもしれませんよ。
(怪我でご褒美?・・・チョットいただけませんが・・・でも、「日ごろ頑張っていらっしゃるので、少し身体を休めなさい」のご褒美と思って感謝ですね。
昨日のご来館者、本日も神奈川の茅ケ崎からでしょうか?遠いところから本当に有難いですね。
明日は病院とのこと。順調に回復しておりますようにお祈りいたします。
では、この辺で消えないうちに。
おやすみなさい。
昨日は 杉山茂丸様 お孫様が お見えになり 同じ 福岡県人として 嬉しく思います。
館長さんの怪我は少しは良くなりましたか?ゆっくり直して下さい。
それでは失礼いたします。