お褒めの言葉に感謝・・・・・

昨日湯村温泉へご宿泊されました東京のご夫妻様がご来館下さいました。
絵がお好きな奥様でしたが、ネット検索されますまで”竹中英太郎・労さんは知りませんでした”と仰って、本当に丁寧にご覧下さり、ご質問もいただきました。
絵をご覧下さいましてから、”素晴らしい! この記念館ごと東京へ持って行ってもっと沢山の方に観てもらいたい位です。絵を拝見してお二人の生き様が伝わってくるようです。記念館の佇まいも作品とマッチしていてとても素晴らしい。”と絶賛して下さいました。
・・・・・・東京のHご夫妻様です。・・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
甲府市内のご夫妻様が、調べ学習に活用・山梨ミュージアム紹介のチラシの中で「竹中英太郎記念館」を目にされネット検索後、お出で下さいました。
・・・・・お写真は、H.K様お一人で撮らせていただきました。・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
記念館で、フルートとマリンバのコンサートを開催ご希望の依田ご姉妹様が、お母様とご来館下さいました。
・・お写真は、向かって左からお母様のご友人M様、のりか様(高校2年生)、あすか様(中学2年生)、お母様の依田希世香様です。・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2019.02.11 21:21
今晩は。北海道のマイナス30℃を思うと此の寒さも我慢できますが、甲府の八ヶ岳降ろしは身が縮みますね。
石の階段はくれぐれも気を付けて下さいね。

東京の御夫妻から素晴らしいお言葉をいただきましたね。
【”素晴らしい! この記念館ごと東京へ持って行ってもっと沢山の方に観てもらいたい位です。絵を拝見してお二人の生き様が伝わってくるようです。記念館の佇まいも作品とマッチしていてとても素晴らしい。”】
勿論みなさまも、心では思っていますでしょうが、やはり言葉での絶賛はうれしいですね。
私も、記念館と館長のセンスを分かって下さる方が表現してくださり、とても嬉しくおもいます。
フルートとマリンバのコンサート、楽しみですね。

喉の具合は如何ですか? 口の中は比較的治りやすいと聞きますが、キッチリ治して下さいね。
眠気タップリのルナちゃん、暖かいお部屋で居眠りをどうぞ!!
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2019.02.12 18:40
kako様、こんばんわ!
雪もなく、ただ風が冷たい数日です。

父や労さんの事をご存じないお客様が、絶賛して下さいましたことは、本当に涙が出るほど嬉しかったです。素敵な出会いをいただきました。

お若いお二人のフルートとマリンバのコンサート、多分3月頃に開催されるのではと思います。
今からとても楽しみです。

お陰様で喉は大丈夫みたいです。
ご心配をお掛けいたしました。
ありがとうございます。

それではまた、、、。ごきげんよう!