夢野久作全集表紙絵に惹かれ・・・・

東京からお若いご夫妻様がご来館下さいました。
ご主人様が、平成3年に筑摩書房より出版されました「夢野久作全集 全11巻」のうち「第8巻」をお持ちで、その表紙絵に惹かれてのご来館でした。
11巻全ての表紙絵は、竹中英太郎の作品が使用されました。
・・・・・お写真は、東京のSご夫妻様です。・・・・・
image.jpeg・・・・・夢野久作全集第8巻です。・・・・・・ img7738_image[1].jpg
★ ★ ★ ★ ★
南アルプス市のU様が、お出で下さいました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
今村綾香様がご来館下さいました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
・・・バナナ(ルナちゃんには何なのかわかりませんが、、)と遊ぶルナちゃんです。・・・ image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2019.01.29 18:56
今晩は。コンサートが終了し、一段落ですね。
体調は大丈夫ですか⁉️
【夢野久作全集】お若い方々にファンがいらっしゃるのは、大変嬉しいことですね。

綾香様、コンサートのお手伝い、お疲れ様でした。館長、本当に助かりましたね❗️

ルナちゃん、其れはバナナでオモチャではないのよ。噛んで食べちゃったりして(笑)

館長、予約検診はOKでしたのね。
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2019.01.29 19:41
kako様、こんばんわ!
多少疲れが残っておりますが大丈夫です。

夢野久作全集をご覧になられて、父の絵を知られたと仰る方が記念館を訪れて下さいます事は、以前何回かありました。
嬉しいことだと思っております。

綾香様は、当日はご用がおありでしたので、facebookのお友達の平井由利子様やプリムのママがお手伝い下さいました。
お二人とも、毎回イベントにもご参加下さいますが、由利子様は暮れに大腿骨骨折で手術を受けられましたばかりですので心配致しましたが、何事もなく安心致しました。
一人ではお茶出しも大変でしたが、お陰様でスムーズに運び有り難く思っております。

明日も病院ですので今日は早くお休み致します。
それでは、また、、、。