チビタ君祥月命日・・・・・・

”やっと来れました。”と横浜の男性がご来館下さいました。
とても丁寧にご覧下さり、”こんなに沢山の作品を拝見でき良かった。古い感じがしなくてすべてが素晴らしい。”と絶賛して下さいました。
本当に一言一言のお言葉を嬉しく思いました。
・・・・・・お写真は、横浜の大村雄一郎様です。・・・・・・・
image.jpeg大村様から、ご自身が油絵でお描きになられました、トルコキキョウのポストカードを頂戴致しました。
image.jpeg大村様が、「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
お写真をクリックしていただきますと、画集通販のご案内になります。
画集・竹中英太郎 ★ ★ ★ ★ ★
お友達の望月路花様が、お仕事の関係でお近くまでお出でになられ、お立ち寄り下さいました。今年初めてお目にかかりました。お元気で良かったと思います。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
平成16年1月17日に術後原因不明のまま12歳で旅立ちました最愛のチビタ君の祥月命日です。あれから15年が経ちました。
辛くて悲しくて二度と生き物は飼わないとチビタ君に誓いました。でも約束を破ってルナちゃんに巡り会い家族になりました。チビタ君もきっと”良かったね”と言ってくれると思います。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
今晩は、絆の会の無尽です。風が強く寒くなりました。暖かくしてお出かけしようと思います。
★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2019.01.17 21:08
今晩は。横浜からご来館者の大村雄一郎様、
大変楽しみになさってご来館くださったことが
とっても嬉しいですね。
又、トルコキキョウのポストカードも素敵‼️

今年初めての望月路花様、お元気そうで何よりですね。

チビタ君はもう15年になるのね。
今はルナちゃんが、ママを癒してくれていますよ💖
夜の無尽は寒くて大変ですね。気を付けてお帰りくださいね。 おやすみなさい。
館長・紫 | 2019.01.18 10:21
Kako様、おはようございます。
今朝は、強風の甲府です。

昨日は、お客様から父の作品を高く評価して下さり、熱くお話し下さいますとたまらなく幸せな気分になります。
お客様からのお言葉は、何より嬉しく励みになります。

早いですね。もう15年、記念館がオープン前の1月17日、決して忘れることはありません。

今はルナちゃんが心の支え、チビタ君もルナちゃんを応援してくれていると思います。

少し展示替えの疲れが出て来たような気がしますが、、、。
月曜日無尽、昨夜も無尽、土曜日も小学校の集まりと夜の外出があります。

体調には気をつけたいと思います。

それでは、金曜日の一日も頑張ります。