亡き父のお誕生日に・・・・・・

今日は亡き父のお誕生日です。
いつもお出で下さいますY.T様が、アイスクリームをお届け下さいました。

ルナちゃんからもメッセージカードを・・・・・・

今日は、長時間年賀はがきの宛名印刷を致しました。
やっと70パーセント位仕上がりました。また明日印刷いたします。
★ ★ ★


日記 | comments (4) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
年末年始営業のお知らせ
2018年12月25日(火)〜2019年1月4日(金)は休館させていただきます。
コメント
Rocky は仕事が終わってから来てくれますので
遅くまで大変です。
私も慣れるまでタイへ〜〜ン
きょうは父上様のB.D。
ご存命であれば112歳になられるのですね。
ルナちゃん、おじいちゃまは112歳に‼
びっくりですね。多分可愛がってくださったでしょうね。
印刷、70パーセントの刷上がりとのこと。
頑張りましたね。
枚数が半端でなく多いので、printerも少し休ませてあげませんと<おへそ>を曲げてしまいますので、又明日にですね。
お疲れ様でした。
昨晩から、サラが来ておりますので、時間を見てのcommentです。
では、失礼いたします。
紫さまこんにちは!
年末年始の休館に入る前にまた伺いたいと思います。
こちらの場所をお借りして、、、
英太郎先生おめでとうございます!!!
これからも、県内外のご常連の皆様、湯村温泉街からふらっと見える旅のお客様、たくさんの方がご来館されますようにお祈りいたします。
PCの使い方をクリアされますのもあっという間でしょうね。頑張って下さいね。
年賀状ももう少しで完成です。
お客様のご様子、コメントはお気になさらず、、、。
それではまた、、、、、。
父のお誕生日をお祝いして下さりありがとうございます。きっとあちらで喜んでいることと思います。
記念館は、25日の火曜日から休館となりますが、22日、23日はすでにお約束がありお付き合いを出来ないかもしれません。
ですから、ご無理をなさいませんように。
もしお時間がとれましたらお目にかかれますことを楽しみにしております。
それでは、また、、、、。