労さんフアンのお客様が・・・・・
”記念館に来る事が目的”と東京から、労さんフアンの方がお二人でご来館下さいました。
お一人のお客様がお若い頃、浅草・木馬亭での巷談で”労さんの生の声を聞いた事があります。と仰っておられました。
・・・・・・お写真は、東京のT.O様です。・・・・・
★ ★ ★ ★ ★
・・・・・お客様とご一緒にお写真を撮りました。・・・・・・
★ ★ ★ ★ ★
T.O様が、日本禁歌集の宇宙をお買い上げ下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
お友達の、Kako様が珍しい蒲鉾をお送り下さいました。
*****

⇐クリック応援をお願いいたします。
お一人のお客様がお若い頃、浅草・木馬亭での巷談で”労さんの生の声を聞いた事があります。と仰っておられました。
・・・・・・お写真は、東京のT.O様です。・・・・・

・・・・・お客様とご一緒にお写真を撮りました。・・・・・・

T.O様が、日本禁歌集の宇宙をお買い上げ下さいました。

Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
お友達の、Kako様が珍しい蒲鉾をお送り下さいました。




日記 | comments (2) | -
コメント
甲府は氷点下と聞きました。坂道は凍っていませんか?
タイヤがスタットレスとはいえ、充分にお気を付けて上り下りをなさってくださいね。
今日ご来館いただきましたお一方の「若い頃、浅草・木馬亭での巷談で、労さんの生の声を聞いた事があります」・・・なんと貴重なお客様でしょう。
ファンの方にとりましては、記念館はお若いころの心の故郷に戻れる場所でもあるのかもしれませんね。
英太郎画伯、労氏ファンの方達のためにも記念館を益々盛り上げていっていただきたいと思います。
ルナちゃん、何をおねだりしているのかしら?
こんなにも可愛い目をしているのに・・・
思わず神様にお願いしてしまいました。
今夜は冷えそうですね。ルナちゃんと温かくしておやすみくださいませ。
私の左目の赤みも少しずつ引いてきました。
では、また明日 おやすみなさい>。
<PCより送信>
左目の赤みが少し引いてこられましたとのこと、良かったですね。
昨夜はPCからの送信、いよいよPCをご購入されたのですか?
記念館の坂道はまだ大丈夫です。
タイヤは年内に車の一年点検がありその時履き替えていただきますのでまだノーマルです。
昨夜のお客様からもう少し先のお歳の方は、浅草・木馬亭で巷談を聞かれた方が多いかと思います。
やはりそういった方々がのご来館はうれしいですね。
ルナちゃん、可愛いでしょ!
主宰がおやつを持ってからかっております。
それでは、、、、。
暖かくしてお過ごし下さいませ。