初来館のお客様・・・・・・
甲斐市の奥田宏様がご来館下さいました。
******
甲府市内にお住まいの方がご来館下さいました。
もっと宣伝しなくてはもったいないですね。とおっしゃって下さいました。
ぜひまたお出でいただきたいと思います。
・・・・お写真向かって左側が小沢様、右側が望月様です。・・・・
*****
Y.T様がご来館下さいました。
*****
今村友一・綾香ご夫妻様が"(株)たん熊北店の小鍋詰合わせ"をお送り下さいました。
以前も頂戴しましたが、とても美味しくいただきました記憶がありますので、とても楽しみです。
*****
*****

⇐クリック応援をお願いいたします。

甲府市内にお住まいの方がご来館下さいました。
もっと宣伝しなくてはもったいないですね。とおっしゃって下さいました。
ぜひまたお出でいただきたいと思います。

*****
Y.T様がご来館下さいました。
*****
今村友一・綾香ご夫妻様が"(株)たん熊北店の小鍋詰合わせ"をお送り下さいました。
以前も頂戴しましたが、とても美味しくいただきました記憶がありますので、とても楽しみです。




日記 | comments (2) | -
コメント
横浜は一日中北風を伴う冷たい雨降りでした。
流石に朝から暖房で〜す。
きょうは市内のご婦人お二人のご来館でしたか。今までも「もっと宣伝しなければ勿体ない」と仰ってくださるご来館者の方々も大勢いらっしゃいましたよね。でも、ご来館いただいた方々の口コミが一番だと思いますが、館長は何かアイデアはございますか⁉️
一人も多くの方にご来館いただきたいですものね。〈この次を打つと、送信が消えてしまいます〉
横浜と甲府ではかなり温度差があるのですね。
甲府は比較的暖かな一日でした。
もっと宣伝を、、、をお客様がおっしゃって下さいます。
個人経営の小さな記念館、少ない予算でしておりますのでお金をかけましての宣伝は出来ません。
今は、記念館HP,館長日記、facebook、twitter等でのご案内や、二年前から山梨交通バス車内案内、甲府駅案内所等へのパンフレット送付などが主です。
口コミに期待をしておりますが、、、、。
何かよいお知恵がありましたらご教示下さいませ。
それではまた、、、、。