樹木希林様月命日・・・・・

9月15日にご逝去されました、樹木希林様の月命日です。未だに信じがたい気持ちでおります。 先日、思いがけずご遺族の方からお葉書を頂戴いたしました。
希林様が最後に口にされた葡萄は、私がお送りした葡萄であった事がわかり、お顔を思い浮かべながら涙が止まりませんでした。
月命日、希林様を心から偲びたいと思います。image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
facebookのお友達、鶴崎栄一様が初めてご来館下さいました。
父の事、兄の事などお話しさせていただきました。
・・・・・・お写真は、藤沢市の鶴崎栄一様です。・・・・・
image.jpegルナちゃんにおやつをいただきましたが、緊張しており口に致しませんでした。
image.jpegルナちゃんは、今日はご機嫌が良くないみたいで、ずっとこんな具合でした。image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
湯村温泉にご宿泊予定の浜松の方が(女性)チェックイン前にお立ち寄り下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
千葉県のH.F様が、一年ぶりにご来館下さいました。今日は湯村温泉にご宿泊との事でした。”年内に来館するかも”と仰っておられました。
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

那須久雄 | 2018.10.15 18:39
館長さん、こんばんは!
今日は内田様から 達筆な お葉書を お送りくださり 樹木希林さんが 館長さんが 送られた ぶどうを最後に お口にされ 美味しいといってお亡くなりになりました。
樹木希林さんの 本名は 内田啓子様ですね。
ル ナ ちゃんは少し緊張気味で おやつ食べないですね。
今日は たくさんのお客様で リピーターになってくれることを願ってます。

今日この頃は あったかいのか 寒いのか 分かりませんが 風邪などひかれないよう 十分注意してお過ごしください。
kako | 2018.10.15 22:44
今晩は。亡・樹木希林さんの告別式から早、二週間が経ってしまいました。
涙雨での楚楚とした告別式でした。菩提寺さんでの法要とお別れは、芸能人では記憶にない、希林さんらしい素敵な祭壇が今も瞼に残ります。ご遺族のお悲しみが癒えますようにお祈りいたします。

初めてのご来館者は、ドキドキ、わくわくですね。私も、昨日は藤沢市、辻堂に行って来ましたので、甲府迄はなかなかの距離です。ご遠方から有り難いですね。

ルナちゃん、どうしたの⁉️ 元気無いの⁉️
寒くなってきたからかしら‼️
甲府は、朝晩が冷えますのでお大事になさってくださいませ。 おやすみなさい。
館長・紫 | 2018.10.16 18:45
那須久雄様、こんばんわ!
昨日は、樹木希林様の月命日でした。
あっという間に一ヶ月が経ってしまいましたが、哀しみは癒えることはありません。

希林様のお名前は内田啓子様です。
お葉書は、お嬢様ご夫妻から頂戴致しました。
大切にしようと思います。

折角お客様からいただきましたが、ルナちゃんはお腹がいっぱいだったのか食べませんでした。

夜はかなり冷えます。お気を付けてお過ごし下さいませ。
館長・紫 | 2018.10.16 18:56
kako様、こんばんわ!
告別式の事が脳裏から離れることはありません。もう二週間、ご逝去から一ヶ月、あっという間に時は流れてしまいます。

この頂戴致しましたお葉書は、希林様との最後の瞬間が書かれております。大事にしなければと思っております。

藤沢市から電車でのご来館でした。
遠方から、本当に有り難く思います。

ルナちゃんは、大人になりました証拠かも知れません。とても色々な事にびっくりしております。
自宅では変らないのですが、、、、。

本当に夜は冷え込みます。お気を付け下さいませ。
ごきげんよう!