10年ぶりのご来館・・・・・
横浜のご家族様がご来館下さいました。
美術家のご主人様北川様のHPです。(←クリックされてご覧下さい。)は、江戸川乱歩氏のファンで、今回二度目のご来館でした。
10年位前に一度ご来館いただいておりますが、思い出せず失礼をしてしまいました。2006年(平成18年)、福岡の弦書房より発行されました、鈴木義昭著・「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をご覧になられ、記念館を知られるきっかけになられたとの事でした。
・・・・・お写真は、横浜の北川純ご家族様です。・・・・・
★ ★ ★

・・・・・8月25日のルナちゃんです。・・・・・



★ ★ ★

⇐クリック応援をお願いいたします。
美術家のご主人様北川様のHPです。(←クリックされてご覧下さい。)は、江戸川乱歩氏のファンで、今回二度目のご来館でした。
10年位前に一度ご来館いただいておりますが、思い出せず失礼をしてしまいました。2006年(平成18年)、福岡の弦書房より発行されました、鈴木義昭著・「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をご覧になられ、記念館を知られるきっかけになられたとの事でした。
・・・・・お写真は、横浜の北川純ご家族様です。・・・・・


・・・・・8月25日のルナちゃんです。・・・・・






日記 | comments (2) | -
コメント
お暑い中、10年ぶり!北川樣ご家族のご来館は、驚きと嬉しさで・・・館長のお顔が
浮かびましたよ‼️
次回は10年と言わず、館長がお顔をおわすれにならない内に、お越しいただきたいですね🎵
ルナちゃ〜ん、何て可愛いポーズをしているの(微笑み)
四コマルナちゃんですね。
横浜はかぜがあるものの、湿度が高いため
エアコンーを付けっぱなしです。
明日も、大勢のご来館者がありますように
館長、ルナちゃん、おやすみなさい。
昨日も素敵な再会がありました。
10年の年月、お客様を忘れないようにと務めておりますが、、、、。申し訳なく思います。
ルナちゃんは、日々甘えん坊さんになって困ります。でもそんなルナちゃんも可愛いです。
我が家でも、まだまだエアコンは付けっぱなし状態です。ルナちゃんは直接風が当たりますのが嫌みたいです。夜、床に寝て朝に私のベットの上におります。
毎日お忙しそうですね。頑張って下さい。
それではまた、ごきげんよう!