沖縄島唄・登川誠仁様のCDを・・・・・・
★ ★ ★オフノート・神谷一義様が2013年にご逝去されました沖縄島唄最高峰・登川誠仁様のCD「せい小(ぐわ)やいびーん」をお送り下さいました。
竹中労は1969年末に出会い、1975年に「 美(ちゅ)ら弾き」/登川誠仁 」レコードの監修・解説をいたしました。
またこの時のレコードジャケットの絵を父親の竹中英太郎が手がけております。



今日は父の月命日です。
今日は父の大好きなコーヒーを・・・

日記 | comments (4) | -
★ ★ ★



コメント
レコードジャケットになっております、コウモリの原画絵は、数あるジャケットのなかでも最高の色合いだと思います✨
とても綺麗です。
8日は、父上様の月のご命日。私も忘れたことはありませんよ。
今もなお、美味しいコーヒーを娘さんにいれていただける英太郎画伯もお幸せですね。
今夜は、北風に変わるそうですので、気を付けてお休みくださいませ🎵 see you tomorrow
ジャケットの原画・こうもり変化はとても色が鮮やかです。あまり展示をしたことがありませんが、今度展示替えの際にはご覧いただこうと思います。
いつも父の月命日にはお祈りして下さりありがとうございます。
明日は冷え込みがきついようです。
お互いに気をつけましょうね。
お久しぶりです。
登川誠仁様は、お酒がお好きで、とてもユニークな方ですね。
兄がレコードジャケットの解説に書いております。
残念ですが、私は一度もお目にかかったことはありません。
お話も楽しそうな方みたいで一度はお話をしてみたかったと思います。
これから寒くなって参ります。
お気をつけてお過ごし下さいませ。