義兄の容体が気になります・・・・
義姉から入院中の義兄の体調が思わしくないとのお電話があり、急遽お友達の美津子様に来て頂き、午後から病院へ行って参りました。
義兄の容体が人工呼吸器を装着しませんと今日、明日との先生のお話に義姉は、人工呼吸器の装着をお願いしたとの事でした。熱が下がらず心配です。
★ ★ ★
病院へ行く前に、横溝正史館の風間様のご紹介で静岡県の方がご来館下さいました。”もっと宣伝しないともったいないですね””また友人と一緒に来ますね。”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
★ ★ ★
![img8760_file[1].jpg img8760_file[1].jpg](../../diary/img/img12094_file.jpg)
東京から女性お二人がお出で下さり、「魔性の女挿絵集」をお買い下さいました事を美津子様から報告頂きました。
平成25年3月30日、河出書房新社より「魔性の女挿絵集」が出版されました。 父の挿絵も13点、掲載されております。 ...
★ ★ ★
病院から戻り記念館へ参りましたとき、Bトラクターズ・伴野直明様が、昨日セラピーのお仲間とハイキング、今日は武田の杜セラピーガイド部会に参加されるためご来県中の松野大樹様とご一緒にご来館下さいました。松野様はご来県の際には必ず記念館へお立ち寄り下さいます。お目にかかれて良かったと思います。
来年1月中旬にご来県との事、再会を楽しみにさせて頂きたいと思います。
お写真は、向かって左側が伴野直明様、右側が松野大樹様です。
★ ★ ★
お世話になっておりますY.F様が石和の富有柿をお送り下さいました。
★ ★ ★
我が家の愛娘・ルナちゃんが、今日で生後11ヶ月になりました。
日々可愛くなっております。今日は抱っこして記念写真を撮りました。

★ ★ ★
←クリック応援をお願いいたします。
義兄の容体が人工呼吸器を装着しませんと今日、明日との先生のお話に義姉は、人工呼吸器の装着をお願いしたとの事でした。熱が下がらず心配です。
★ ★ ★
病院へ行く前に、横溝正史館の風間様のご紹介で静岡県の方がご来館下さいました。”もっと宣伝しないともったいないですね””また友人と一緒に来ますね。”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
★ ★ ★
![img8760_file[1].jpg img8760_file[1].jpg](../../diary/img/img12094_file.jpg)
東京から女性お二人がお出で下さり、「魔性の女挿絵集」をお買い下さいました事を美津子様から報告頂きました。
平成25年3月30日、河出書房新社より「魔性の女挿絵集」が出版されました。 父の挿絵も13点、掲載されております。 ...
★ ★ ★
病院から戻り記念館へ参りましたとき、Bトラクターズ・伴野直明様が、昨日セラピーのお仲間とハイキング、今日は武田の杜セラピーガイド部会に参加されるためご来県中の松野大樹様とご一緒にご来館下さいました。松野様はご来県の際には必ず記念館へお立ち寄り下さいます。お目にかかれて良かったと思います。
来年1月中旬にご来県との事、再会を楽しみにさせて頂きたいと思います。
お写真は、向かって左側が伴野直明様、右側が松野大樹様です。

お世話になっておりますY.F様が石和の富有柿をお送り下さいました。

我が家の愛娘・ルナちゃんが、今日で生後11ヶ月になりました。
日々可愛くなっております。今日は抱っこして記念写真を撮りました。



日記 | comments (2) | -
コメント
寒くなり、お身体に障る時季なので心配ですね。
連休中日でしたので、ご来観者の方々が大勢でしたね。嬉しいです‼️
館長、ルナちゃんとの two shot 素敵で~す。
ルナちゃんも、カメラ目線ね。💞
11カ月を迎えたルナちゃんに乾杯\(^o^)/
おやすみなさい。see you tomorrow
義兄は人口呼吸器を装着しましたので、今は苦痛がない事を祈るのみです。
ルナちゃんも早、11カ月、来月は1歳のお誕生日を迎えます。
益々可愛くなって、本当にメロメロ状態です。
それではまた、、、👋🏻👋🏻👋🏻