一年ぶりのご来館・・・・・

昨日、山梨県立文学館で開催中の「津島佑子・いのちを声をさかのぼる」(平成29年9月23日〜1月23日)展をご覧になりにご来甲されました埼玉の鈴木良一様が、約一年ぶりにお出で下さいました。鈴木様は、昨年10月15日に開催いたしました「竹中労没後25年のイベント」にもご参加下さいました。
来年4月8日に開催いたします「竹中英太郎没後30年・竹中英太郎と労父子を偲ぶトークのつどい」にもお出で下さるとのことでした。
・・・・・お写真は、埼玉の鈴木良一様です。・・・・・
H29.10.13埼玉の鈴木良一様.JPG★ ★ ★
今朝、ちょっと目を離した瞬間、突然”だだだだだ”と階段から何かが落ちる音が、、、びっくりして階段へ行ってみましたら、ルナちゃんが二階踊り場からきょとんとして上を見上げておりました。あわててルナちゃんを抱っこしましたが、別に痛めた様子もなく本当に,本当に安心いたしました。
ルナちゃんは、目が不自由ですので、階段から落ちることが一番心配でした。
もう少し気をつけてあげなくてはと思います。
H29.10.13(1).JPGH29.10.13(3).JPGH29.10.13(2).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

コメント

kako | 2017.10.13 21:11
今晩は。横浜も昨日とは10℃も低い朝から雨の日でした。
早いようで、もう数年経ったような一年でしたね。鈴木様、来年も楽しみになさっていていただきたいですね。

ルナちゃん大丈夫でしたか⁉️
館長の一番心配の種でしたね。骨折しなくて良かったです😃 ルナちゃんも、良い経験になったのではないでしょうか😉 学習したかもしれませんね。登る姿のなんと可愛いことでしょう(^_^)v
では、おやすみなさい。see you tomorrow