竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 雨降りの休館日・・・・・
|
main
|
父の絵が大好きなお客様・・・・・・ >>
送り火を焚いて・・・・・
2017.08.16 水
18:29
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
★ ★ ★
夕方、送り火を焚き、無病息災、元気に過ごす事が出来ますように、そしてお盆さんだけではなく、いつでも帰ってきてほしいとの願いも込めて三回またぎました。
★ ★ ★
・・・・・8月16日のルナちゃんです。・・・・・
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (1)
| -
コメント
kako | 2017.08.16 20:27
「盆、盆と待ち来る盆はただ三日」昔の方達は、本当に楽しみにされていたことが伺えます。
送り火を焚かれて、又来年も・・・。
大丈夫よ、優しい館長のお傍で、いつも見守っていてくださっておりますよ!!
ルナちゃんのお目めは、まんまるで可愛い!
お髭も長く整っていて素敵。
I LOVE ルナちゃん
きょうは、送り盆の灯籠流し(富士河口湖灯籠流し)のご廻向に行ってまいりました。
残念ながら現地に行くことは出来ませんでしたので、お寺で祈りを運ばせて頂きました。
おやすみなさい。See you tomorrow
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
父の絵が大好きなお客様・・・・・・
(08/17)
送り火を焚いて・・・・・
(08/16)
雨降りの休館日・・・・・
(08/15)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
送り火を焚かれて、又来年も・・・。
大丈夫よ、優しい館長のお傍で、いつも見守っていてくださっておりますよ!!
ルナちゃんのお目めは、まんまるで可愛い!
お髭も長く整っていて素敵。
I LOVE ルナちゃん
きょうは、送り盆の灯籠流し(富士河口湖灯籠流し)のご廻向に行ってまいりました。
残念ながら現地に行くことは出来ませんでしたので、お寺で祈りを運ばせて頂きました。
おやすみなさい。See you tomorrow