お陰様で無事退院致しました・・・・・・

7月13日に上顎洞真菌症の疑いで入院、7月14日に主宰、友人立ち合いの元無事に手術が終わりました。
術後出血のため眠れない夜もありましたが、皆様にお支え頂き順調に快復へ向いました。まだ出血とお熱はありますが、お医者様の診察でお陰様で今日無事に退院致しました。

内視鏡下鼻内手術の結果、キノコの岩茸の小さいもののような沢山とれたそうです。採取しましたものと、血液を病理検査に出しその結果は今月末位になるようです。

入院中は皆様にご心配をいただき心からありがとうございました。

退院間もないため詳細な事は失礼をさせて頂きます。
暫くは静かに過ごしたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

kako | 2017.07.17 21:27
ご退院、おめでとうございます。
未だ、100%の完治ではありませんので、暫くはメールやFacebook等、目、神経を使う様な作業は避けられた方が宜しいかと思います。

記念館にお見舞いにいらっしゃってくださる方々にも、申し訳ございませんが、出来ますならば暫くは短時間での対応をお願いしたいと思います。
館長も先ずは、お元気になり完治されるまでご辛抱をなさってくださいね。

差しでがましいcommentとは存じますが、手術に立ち会わせていただき、状況を把握しておりますので(優しい館長は何も申しませんが・・・)何卒よろしくお願い申し上げます。

ルナちゃんが大喜びされていることでしょう!!
久し振りに、一緒におやすみなさい。
長谷川泰久 | 2017.07.18 07:03
無事に退院なさったとのことで、私も安心しました。術後なので、安静にお過ごしください。
よしきた | 2017.07.18 07:55
ご退院の由、まずはほっとしました。安静にされ、予後の順調回復を願います。
館長・紫 | 2017.07.18 15:00
kako様、こんにちわ!
手術の際にはわざわざ横浜からお出で下さり本当にありがとうございました。
お疲れになりましたでしょう。すいません。

まだまだ出血や頭痛、お熱もあります。
暫くはkako様のおっしゃられる通り、目、神経を使う様な作業は避けようと思います。

ルナちゃんは、意外と冷たいです(笑)それではまた、、、、。
館長・紫 | 2017.07.18 15:03
長谷川泰久様、こんにちわ!
入院に際し、ご心配をおかけし本当に申し訳ありませんでした。お陰様で無事に自宅へ戻れました。
暫くゆっくりおやすみしたいと思います。
館長・紫 | 2017.07.18 15:07
よしきた様、こんにちわ!
ご心配下さりありがとうございます。
お陰様で無事に手術も済み自宅に戻ることが出来ました。
また元気な顔でお目にかかりたいと思います。
熱中症にお気をつけてお過ごし下さいませ。