頑固な石、主宰が勝ち?・・・・

休館日画像
★ ★ ★ ★ ★
主宰が、今日三回目の体外衝撃波腎尿管結石破砕術を受けるため山梨県立中央病院へ参りました。
朝のレントゲン検査の結果、お陰様で石が小さくなり少し落ちて来ておりました。
ただ、骨に近い場所に石が落ちております為、今日の破砕術は中止、7月31日に再検査をすることになりました。
主宰も、頑固な石で三回目の破砕術も駄目かも知れないと思っておりましたので、とても喜んで、”朝歩を続行、暴飲暴食に気を付けて手術にならないように自力で頑張る”と申しております。
とりあえず、少しでも石に変化がありホッと致しました。
★ ★ ★ 7月5日のルナちゃんです・・・・
H29.7.5ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

大久保美津子 | 2017.07.05 16:45
今日は!オジサン散歩の効果があって良かったね毎日暑くて大変だけど!何にしても良い方向に安心ですね。
館長・紫 | 2017.07.05 17:14

大久保美津子様、こんにちわ!
ご心配していただきありがとうございます。
お陰様で少し結果になり安心いたしました。
手術なく石が落ちてくれますことが一番です。

主宰もまた明日から朝歩を頑張ると思います。
kako | 2017.07.05 21:42
今晩は。
三度目の正直! 頑張りましたね。
毎朝のウォーキングの成果でしょうか? 是非継続して頂き、手術無しで結石が総て無くなりますように頑張っていただきたいです。
<骨に近い場所に石が落ちております為>此れは少々厳しいものがありますので、一層の努力をなさり、自力で骨付近の石を落としていただきたいと願っております(^^)v

ルナちゃん、「私のお部屋」はもう小さくなってしまいましたね。でも、多分小さい時の匂いが染みついているのでしょうね。

明日も暑くなりそうですので、館長も気を付けて行っていらっしゃいませ。

では、おやすみなさい。 See you tomorrow
館長・紫 | 2017.07.06 15:37
kako様、こんにちわ!
昨日三回目の破砕術を受けるつもりでおりましたが、レントゲンの結果石も小さくなっておりましたが、破砕術を打てない位置に石がありましたので、入院はキャンセルになりました。

思いがけず石が小さくなり、主宰はとても晴れやかな気持ちになっておりました。

三回目を受けませんうちに石が落ちてくれることを願っております。

ルナちゃんのキャリーバックをアマゾンで探しておりますが、なかなか素敵なのが見つかりません。
生後1年まではお気に入りのキャリーバックでいいかな?とも思います。

それではまた、、、、。