お元気で良かった・・・・と。

昨日ご来館下さいました、阪本政仁様がお帰り前にお立ち寄りくださいました。
今日阪本様から、今回は私の体調を気にかけて下さってのご来館とお聞きし、申し訳なく思いますと同時に、とても有難く思いました。
何回も”お元気で良かった”とおっしゃって下さいました。
ご来館、本当にありがとうございました。
H29.7.2阪本政仁様.JPG
新宿の中村恵一様が、雑誌をお送りくださいました。
京都で発行されている雑誌「アピエ」が、”夢野久作の特集”を掲載するにあたり中村様が依頼を受け、「押絵の奇蹟ー夢野久作と竹中英太郎」と題し文章をお書きくださいました。
H29.7.2文芸誌,<アピエ29>号.JPG
・・・・・文芸誌(アピエ)29号
     発行日2017年6月20日
     京都市北区上加茂今井河原町5−6
     TEL/FAX 075−711−8716
     1部 500円〜600円
H29.7.2中村恵一様.JPG・・・・・7月2日のルナちゃんです。・・・・・H29.7.2(2).JPGH29.7.2(2).JPGH29.7.2(3).JPGH29.7.2ルナ.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2017.07.02 21:36
今晩は。気温が上がり、本当に蒸し暑い一日でした。
阪本様は、館長のお身体を心配されてのご来館でしたのね。有難く感謝ですね。
記念館には、既に何回もご来館とのこと、大変失礼いたしました。

友一様、綾香様、11月にご結婚がお決まりとの事。わ〜〜〜い、とっても感激です。
お優しそうな友一様ですので、きっと幸せになりますよ。本当に嬉しいです。
機会がありましたら、お食事でもご一緒致しましょうね\(^o^)/

館長、喜びが一つ増えましたね。楽しみですね。
ルナちゃん、階段から落ちませんか?
上りは大丈夫とのことでしたが、下りることも
出来るようになりましたか?
目が見えるのではないかしら?・・・と思うくらい冒険していますね。

7月も二週目に入ります。今週も忙しいですね。お身体をご自愛くださいね。
では、おやすみなさい。 See you tomorrow
平林 | 2017.07.03 12:35
紫さまこんにちは。
土曜日は、お二方のお話に混ぜていただき、とても楽しかったです。ありがとうございます。
この日のワンピースが涼やかで、とてもお似合いでした☆

そして、
kako様からお祝いのメッセージをちょうだいしまして!照
記念館へ一緒に行ける、というのが私にとって一番重要なことでした。
写真の通り、心の広い優しい人で、大事にしたいご縁と思っております。
kako様 ありがとうございます!
またお話出来ます時を楽しみにしております。
館長・紫 | 2017.07.03 18:57
kako様、こんにちわ!
阪本様のお気持ちを本当に有難く思います。
友一様、綾香様、本当にお似合いのカップル、きっと最高にお幸せなお二人になられます事間違いなしだと思います。
いつかご一緒にお話が出来ますと良いですね。

ルナちゃんは、階段を下りる事は怖がっております。少しずつ練習して少しでも行動範囲を広くしてあげようと思います。

それではまた。
館長・紫 | 2017.07.03 19:01
平林様、こんにちわ!
土曜日はお二人でご来館下さいましたのに、ゆっくりお話が出来なくてごめんなさいね。
お客様のカップを洗っていただき有り難うございました。

お洋服お褒め頂き嬉しいです。
またゆっくりお話をお聞かせください。
楽しみにしております。
友一様によろしくお伝えくださいませ。