甲府盆地は好天気・・・
昨夜雪が降りそうな気配で心配致しましたが、連休で山梨を訪れた方は、甲州名物「からっかぜ」にみまわれる事もなく、良いお天気に恵まれ沢山の観光めぐりが出来た事でしょう。
午前中、石和温泉に昨日お泊まりになられた方がお二人でご来館下さいました。男性の方は、平成元年(1999年)に東京の「弥生美術館」で開催されました(竹中英太郎懐古展)もご覧になっておられ、江戸川乱歩著・「盲獣」などの原画を懐かしいとおっしゃっておいででした。
記念館が甲府に出来た事は竹中英太郎記念館のHPをご覧になり知っておられたそうです。画集などお買上げ下さいました。
夕方、千葉県の男性がお一人でご来館くださいました。挿絵の事はわからないけれど、旅の情報誌「るるぶ」に江戸川乱歩の小説の挿絵を描いた人の記念館が掲載されていたのでみに来ましたとおっしゃって下さいました。珈琲を差し上げましたらとても恐縮されておりました。
午前中、石和温泉に昨日お泊まりになられた方がお二人でご来館下さいました。男性の方は、平成元年(1999年)に東京の「弥生美術館」で開催されました(竹中英太郎懐古展)もご覧になっておられ、江戸川乱歩著・「盲獣」などの原画を懐かしいとおっしゃっておいででした。
記念館が甲府に出来た事は竹中英太郎記念館のHPをご覧になり知っておられたそうです。画集などお買上げ下さいました。
夕方、千葉県の男性がお一人でご来館くださいました。挿絵の事はわからないけれど、旅の情報誌「るるぶ」に江戸川乱歩の小説の挿絵を描いた人の記念館が掲載されていたのでみに来ましたとおっしゃって下さいました。珈琲を差し上げましたらとても恐縮されておりました。
日記 | comments (2) | -
コメント
寒さにも拘わらずご来館下さった方々、本当に有り難いですね。
今年も残り一週間余りとなりました。今年一年新たに出逢え、又ご縁をいただいた方々に感謝で、これからもご支援いただきたいですね。
おやすみなさい
おはようございます。
今日は朝から「からっ風」が吹いております。
昨日のような穏やかさは「からっ風」によって期待出来そうにありません。
これから、朝シャンしてお客様をお待ちしたいと思います。
クリスマスイブは、どのようにお過ごしになりますか?