竹中労祥月命日・・・・・
平成3年5月19日亡くなりました竹中労の祥月命日です。
昨年10月15日には、竹中労没後25年のイベントを甲府・桜座に於いて開催させていただきました。
本当に沢山の方にお出でいただき労さんを偲ぶことができました。
今日午前中、つつじが崎霊園でのお墓参りを無事に済ますことができました。
労さんフアンの皆様には、今日一日労さんを思い偲んでいただけましたら幸せに思います。
館長として幸せな日々を過ごせますのも労さんのお蔭と、感謝の気持ちを決して忘れず、微力ではありますが、これからも労さんの事を多くの方に知っていただけるよう頑張ってまいりたいと思っております。


←クリック応援をお願いいたします。
昨年10月15日には、竹中労没後25年のイベントを甲府・桜座に於いて開催させていただきました。
本当に沢山の方にお出でいただき労さんを偲ぶことができました。
今日午前中、つつじが崎霊園でのお墓参りを無事に済ますことができました。
労さんフアンの皆様には、今日一日労さんを思い偲んでいただけましたら幸せに思います。
館長として幸せな日々を過ごせますのも労さんのお蔭と、感謝の気持ちを決して忘れず、微力ではありますが、これからも労さんの事を多くの方に知っていただけるよう頑張ってまいりたいと思っております。



日記 | comments (1) | -
コメント
竹中父(英太郎画伯)子(ルポライター労氏)を未来に繋げていく為に、一生懸命に頑張っていらっしゃる記念館館長(紫様)。
アチラの世界でも、お二人が応援してくださっていると思います。
お身体に気を付けて、頑張り過ぎず!がんばって!!
comment、遅くにごめんなさい。
See you tomorrow