同級生の旅に記念館を・・・・・・・

東京から、高校の同級生とおっしゃられます皆様がご来館下さいました。
皆様は、5年に一度ご旅行をされていらっしゃるとの事でした。
昨夜湯村温泉へご宿泊され、ガイドブックで記念館を知られ、旅のコースに入れて下さいました。
時が流れましても、皆様が仲良くされておられますお姿を拝見し、とても微笑ましく思いました。
H29.5.14d東京・同級生の皆様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..*
facebookのお友達・宮下聖児様がご来館下さいました。
昼食をすまされてからもう一度お出で下さいましたが、めまいの発作の為お断りをしてしまい、申し訳なく思います。
**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..*
お友達のお嬢様・佳織様から今年も母の日のプレゼントを頂きました。
ありがとうございます。
H29.5.14佳織様から.JPG5月14日のルナちゃんです。お気に入りの場所です。
H29.5.14.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

コメント

kako | 2017.05.14 22:04
今晩は。相変わらずめまい・耳鳴りは続いておられるご様子。 
今以上にひどくなりませんようにと、祈らせていただくしか術が無く、現代医学でも未だ治癒出来ない病状もある事を、恨めしくもおもいます。
きょうは、湯村温泉からガイドブックをご覧になられてのご来館者8名様。高校の同級生とのこと、皆様の笑顔が素敵ですね!

今年の「母の日」はどうやら忘れられてしまったようです(>_<)
でも、ルナちゃんの可愛さに癒されておりますので、それだけで十分です。
此のお気に入りの場所も、あと半年もしましたら潜れなくなるでしょうね。
  ルナちゃん、お家が広いので、又つぎの所を探してね・・・。
  
では、お大事に! おやすみなさい。 
See you tomorrow