竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 101歳のバースデ-・・・
|
main
|
振替口座の場合・・・ >>
Xmasカードが・・・
2007.12.19 Wednesday
17:39
| posted by
湯村の杜 竹中英太郎記念館
今日留守の間にポストに
ご家族を失う事はさみしいことですね
のメッセージと共に素敵なクリスマスカードが入っておりました。サインから何回か記念館においでいただいている方からでした。ご不自由な手で一生懸命お書き下さり心をうたれました。本当に嬉しく思います。お身体をおいとい下さいますよう。そしてまたお目にかかれればと思います。
内容はお話出来ませんが、今日は長い間胸につかえておりましたものが解決出来、本当に気分が楽になりました。これからまたいい意味で頑張って行けるのではと思います。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2007/12/19 11:22 PM
素朴で心のこもったクリスマスカードを拝見し、虚飾の現代をつくづく考えさせられました。大切に残してあげて頂きたいと思います(*^_^*)
人間誰しも、形は変わっても必ず心に重荷を
抱えているものです。大きな重荷が解決でき、本当に良かったですね。これからは又新しいスタートを切って行かれますよう心から応援させて頂きます。
地域生活ブログ村: 凄い、すごい 一位ですね。館長日記が「竹中英太郎記念館」を支えているのですね。これを励みに益々頑張って下さい。
紫 | 2007/12/20 12:13 PM
KaKo様、今日の甲府はとてもいいお天気です。横浜は如何ですか?
ブログ村見て下さったのですね。
一位を続けられますよう努力いたしますので、またまた応援よろしくお願いいたします。(^_-)-☆
ホームページ
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
振替口座の場合・・・
(12/20)
Xmasカードが・・・
(12/19)
101歳のバースデ-・・・
(12/18)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
人間誰しも、形は変わっても必ず心に重荷を
抱えているものです。大きな重荷が解決でき、本当に良かったですね。これからは又新しいスタートを切って行かれますよう心から応援させて頂きます。
地域生活ブログ村: 凄い、すごい 一位ですね。館長日記が「竹中英太郎記念館」を支えているのですね。これを励みに益々頑張って下さい。
ブログ村見て下さったのですね。
一位を続けられますよう努力いたしますので、またまた応援よろしくお願いいたします。(^_-)-☆