竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
年末年始
<< 休館日・美容院へ・・・
|
main
|
ルナちゃんは階段の昇り降りを・・・・・ >>
休館日…ルナちゃんとのんびり・・・・
2017.04.26 水
14:20
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
玄関入口の鮮やかな濃い朱色のツツジが一本だけ綺麗に咲きました。
・・4月26日のルナちゃんです。・・
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2017.04.26 18:14
昨日迄とは打って変わり、曇り空の終日に強風が伴い、肌寒い横浜の一日でした。
そう、ルナちゃんとのんびり、まったりの時間は貴重ですよ。癒し・癒されですね。
私も、自治会から解放され、山と積もったファイルの整理をしています。
今ではパソコンが出来ませんと会議や議事録等について行けない時代になりました。
10年、20年・・・と時代の移り変わりを感じます。
今年は、少しのんびりしたいと思います。
では、寒暖の差にお気を付けくださいね。
See you tomorrow
館長・紫 | 2017.04.27 18:53
kako様、こんばんわ!
一年間、自治会のお仕事本当に大変でしたね。
今年は昨年の分までお時間を有意義にお使いください。
今日の甲府は寒かったです。
体調が狂いそうですね。
お互いにきをつけましょう!
あと一時間でおやすみタイムです。
少しはやいですが、おやすみなさいませ(-_-)zzz
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
ルナちゃんは階段の昇り降りを・・・・・
(04/27)
休館日…ルナちゃんとのんびり・・・・
(04/26)
休館日・美容院へ・・・
(04/25)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
そう、ルナちゃんとのんびり、まったりの時間は貴重ですよ。癒し・癒されですね。
私も、自治会から解放され、山と積もったファイルの整理をしています。
今ではパソコンが出来ませんと会議や議事録等について行けない時代になりました。
10年、20年・・・と時代の移り変わりを感じます。
今年は、少しのんびりしたいと思います。
では、寒暖の差にお気を付けくださいね。
See you tomorrow
一年間、自治会のお仕事本当に大変でしたね。
今年は昨年の分までお時間を有意義にお使いください。
今日の甲府は寒かったです。
体調が狂いそうですね。
お互いにきをつけましょう!
あと一時間でおやすみタイムです。
少しはやいですが、おやすみなさいませ(-_-)zzz