さくら草の鉢植えを・・・・・

お友達の美津子様が、さくら草の鉢植えを持って来てくださいました。
癒し系のとても可憐なお花ですね。長く咲いていて欲しいと思います。
H29.3.26さくら草.JPG甲斐市の奥田 宏様がお出で下さいました。
H29.3.26甲斐市の奥田宏様.JPG・・・・・3月26日のルナちゃんです。・・・・・H29.3.26ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2017.03.26 19:06
桜の蕾が折角膨らんできましたのに、きょうの寒さで縮んでしまったようです。

きょうは「桜草」で癒しをいただきました。
ルナちゃんのオスマシ顔、本当に美人さんですね(*^^)v

どんどん大きくなってしまうみたい。
早く逢いにいかなければ・・・・・。
4月迄待っていてね!!

館長、きょうは具合はいかがですか?
気候が定まりませんので、体調管理もしっかり
なさってくださいね。

では、おやすみなさい。 See you tomorrow
館長・紫 | 2017.03.26 19:50
kako 様、こんばんわ!
今日は耳鳴りが一日中、夕食時に少し胸が苦しくなりましたが、いつものように冷たいお水をゆっくり飲みましたら、落ち着きました。
ご心配なさらないでくださいね。

サクラソウとルナちゃん、いい感じでしょ!

もう少しでおやすみいたします。

今日もお疲れ様でした。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
那須久雄 | 2017.03.27 05:02
館長さんおはようございます!
今日は、お友達の 美津子様が、さくら草の 鉢植えをお持ちになり、館長さん心癒されたんじゃないでしょうか。
主宰様の 手術はうまくいったんでしょうか、 早く回復できるよう 祈ってます。
館長さんのめまいは 少しは落ち着きましたか ?
これからは 無理をされないよう ぼちぼち 接客をされてください。
それでは これにて失礼いたします。
館長・紫 | 2017.03.27 10:37
那須久雄様、おはようございます。
サクラ草って本当に可憐なお花ですね。
何となく癒されます。

主宰の手術は5日に入院です。
私は、耳鳴りと軽いめまいがあるだけです。
ご心配いただき有り難うございます。

お客様との会話は、一時忘れさせてくれます。
とても良いお薬になります。

今日は、朝から寒いですね。
お気をつけてお過ごし下さいませ。

ごきげんよう!