立ち寄って良かった・・・嬉しいお言葉を・・・

埼玉からお仕事の関係でご来甲されていらっしゃいます方が、お仕事が早く終えられましたので、湯村温泉でお風呂に入ろうと湯村界隈を散策中に記念館の看板に気がつかれお立ち寄りくださいました。
労さんと英太郎が親子と知られびっくりされておられました。
”立ち寄って本当に良かった”と何回もおっしゃって下さいました。
・・・・・お写真は、埼玉の”くまさん”です。・・・・・
H29.2.12埼玉のくまさん.JPG画集・竹中英太郎
日本禁歌集CD


今度はいつ来れるかわかりませんのでと、画集・竹中英太郎や、日本禁歌集のCDを2枚お買い上げ下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
facebookのお友達、武井十士巳様がお出で下さいました。
お忙しいのにお時間をつくっていただき申し訳なく思います。
十士巳様が、”とても素敵な空間”とおっしゃっていただきました。
”ルナちゃん”を抱っこしていただきました。
H29.2.12武井十士巳様.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
平林綾香様が、主宰にとバレンタインチョコレートをお持ちくださいました。
H29.2.12平林綾香様.JPGH29.2.12綾香さまから.JPG武井様から美味しいトマトを、美津子様からチョコレートをいただきました。
H29.2.12武井様から.JPGH29.2.12美津子様から.JPG
・・・今日のルナちゃんです。・・・
H29.2.12ルナちゃん.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

那須久雄 | 2017.02.12 19:29
今晩は、館長さん!
今日はくまさんがおいでになり、労さんが竹中英太郎様の息子だと初めてお知りなり、驚きと感動とが一緒なり、私も嬉しかったです。

平林綾香様がおいでになり、主宰様にバレンタインチョコレトーをブレゼントされたのですね。主宰様も喜ばれたことでしょう。

相変わらずルナちゃんは人気がありますね。
福岡は久しぶり晴れ、梅が咲いていました。
それでは3月まで後半月、館長さんも頑張ってください。
館長・紫 | 2017.02.12 19:49
那須久雄様、こんばんわ!
竹中英太郎と竹中労が親子だという事を皆様あまりご存知ではありません。
今日のお客様もやはりびっくりされました。

私は主宰にバレンタインチョコをあげませんので、お若い綾香様からのチョコレートを喜んでおりました。

ルナちゃんは今日もとてもお利口でした。
甲府は風があって寒くなりました。
我が家の記念館入口の枝垂れ梅はまだのようです。

はい! 頑張ります。
それではまた、おやすみなさいませ。
kako | 2017.02.12 22:04
今晩は。 
今日で大きな自治会行事のlast2が終わり、「ホッ」と一息。

散策中にお立ち寄りくださいましたお客様。 “立ち寄って本当に良かった”何んと嬉しいお言葉でしょう!!
<湯村温泉と竹中英太郎記念館> 旅の良い思い出になられた事と思います。良かったですね。

ご来館くださる方々の手の中で・・・本当に可愛いルナちゃんですね。

バレンタインチョコ、忙しさの余りスッカリ忘れておりました。今年は期待されていらっしゃる方々には、ゴメンナサイ(-_-;)の年といたします。

招き猫のルナちゃん、思わず頬关んでしまいました。 どうか大きくならないで(';')

では、ルナちゃんと一緒におやすみなさい。
See you tomorrow
館長・紫 | 2017.02.13 17:03
kako様、こんにちわ!
自治会のお仕事、お疲れ様です。

お立ち寄り下さり、画集などもお買い上げ下さり、本当に嬉しく思います。
労さんの事はご存知でしたが、父の事は初めて知られたようです。

ルナちゃんは皆様に大事にされて幸せです。
私も幸せのおすそ分けをしてもらっております。

それではまた、ごきげんよう!