印刷方法ミス・・・
ハガキの印刷方法の手違いで上手に印刷が出来ない事に今頃気がつきました。お借りしているプリンタ(キャノンのPIXUS)ですが、オートシートフィーダとカセットの二種類あるうち、今まで前面のカセットに用紙をセットして使っておりました。相変わらず1〜2枚ぐらいでエラーになってしまい、もうお止めにしようと思いました時、何気なく上部のオートシートフィーダにハガキを入れ印刷をしてみましたら、今までの苦労は何だったのかしらと思うほどスムーズに印刷が出来て、思わず笑ってしまいました。私のプリンタでは駄目みたいですが、、、、。
Y様には、昨日は夜11時30分まで、今日も8時までとパソコンを教えていただきました。本当に助かります。有難うございました。
Y様には、昨日は夜11時30分まで、今日も8時までとパソコンを教えていただきました。本当に助かります。有難うございました。
日記 | comments (2) | -
コメント
私も試行錯誤しながら、昨日170枚の印刷を終えました。年賀状の作成操作は年に一度ですので多分また来年は四苦八苦・・笑えますね。
Y様へ「館長をいつもお助け下さり、本当に有難うございます。館長にとってHPは冒険ですがとっても勉強になると思います。今後とも宜しくお願い致します」
私からもお願いをしてしまいましたが、宜しかったでしょうか!?
今日は横浜も寒いですよ。お風邪を召しませぬよう主宰はじめ皆様にも宜しくお伝え下さいませ(*^_^*)
今、甲府は雨が降って少し肌寒さを感じます。今日もお昼からPC教えていただいております。
お蔭様で年賀状の印刷もあと数枚の調整で完成、あとは年賀ハガキ受付日まで待つだけとなりました。ひと安心です。
来甲までもう少し、くれぐれも風邪などひかれません様に。コメント有難うございました。