労を偲ぶトークのつどいのDVDが・・・・・

10月15日、桜座(山梨県甲府市)に於いて 開催致しました"竹中労 没後25年 今ふたたび 「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい”のDVDが仕上がり、桜座さんよりいただいてまいりました。
DVDは、トークのみ約2時間の長時間です。記念館でご覧いただけます。
H28.11.21.JPG★★★★★
今日はお客様はY.T様お一人でした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

那須久雄 | 2016.11.21 19:03
こんばんは、労さんを偲ぶ会から 一ヶ月半が経ちましたね 水道橋博士が 感極まって 涙を浮かべていたのが 昨日のことのようです、 DVDを 2枚 桜座さん からもらわれたそうですね 行かれなかった人は 是非 竹中英太郎記念館さんで 見てください あと1か月半でお正月ですね その前に クリスマスもありますね 何かと忙しい時期に入りますが くれぐれも風邪などひかれないようにしてください それではごきげんよう
館長・紫 | 2016.11.21 19:28
那須久雄様、こんばんわ!
もう一カ月半が経ってしまいましたね。

桜座さんにイヴェント当日、有料で撮影をお願い致しました。
何回か訂正があり、ようやく二枚のDVDにしていただきました。

いつか那須様もご覧になれます機会がありましたら、10月15日を思い出しながらご覧くださいませ。

那須様もお身体お気を付けいただきたいと思います。

夜は冷え込みます。ご自愛くださいませ。
kako | 2016.11.22 11:53
おはようございます。
昨晩は帰宅が遅くなり、失礼致しました。

今朝の地震で跳ね起きました!
甲府は如何でしたか?
小さな揺れには慣れっこになっておりますが、流石に今朝は「いよいよ来たかしら?」とウロウロ・オロオロ・・・「崩壊寸前の地震が来たらどうするんだろう」と暫くボ〜として自問自答してしまいました。

“労を偲ぶトークのつどい”DVDが出来上がりましたね。
トークのみ約2時間、此れは大変貴重な資料になります。
多勢の方々にご覧いただきたいですし、大切に保管して頂きたいと思います。

気象が何か気になる数日ですが、どうか何事も無く今年も終りますように!!と祈らずにはおれません。

明日は「勤労感謝の日」記念館での日々に感謝
そして、元気に「館長」をお努めくださっている、竹中紫さまに感謝m(__)m  GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.11.22 21:26
kako様、こんばんわ!
昨夜は楽しいお時間をお過ごしになられ良かったですね。

今朝の地震、全く知りませんでした。
この地域は岩盤ですので確かに地震には強いのかも知れませんね。

DVD仕上がりました。
本当に貴重な資料、また思い出のDVDになりました。
お願いして撮って頂いて良かったと思います。
大事保管いたします。
facebookのお友達からは、コピーして販売を、、、というお声もいただきました。
考えてみたいと思います。

それではまた、今日は早目におやすみくださいませ。