桜座さんで最後の打ち合わせ・・・・・
午後3時に閉館させていただき、イヴェント会場の桜座さんへ最後の打ち合わせに行って参りました。
お手伝い下さいますお友達のFP事務所YKコンサルティング・山梨県社会保険料適正化センター代表・河西通友様もご一緒に行って下さいました。
ご近所のももちゃんが久し振りに遊びに来てくれました。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今日、明日の二日間、庭師の方お二人に入っていただき、イヴェント前に記念館周辺を綺麗にしていただきました。枝垂れ梅がとても形よくなりました。



つつじが狂い咲きしておりました。

←クリック応援をお願いいたします。
[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
お手伝い下さいますお友達のFP事務所YKコンサルティング・山梨県社会保険料適正化センター代表・河西通友様もご一緒に行って下さいました。


今日、明日の二日間、庭師の方お二人に入っていただき、イヴェント前に記念館周辺を綺麗にしていただきました。枝垂れ梅がとても形よくなりました。



つつじが狂い咲きしておりました。



[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
日記 | comments (2) | -
コメント
準備は着々と進んでいますか?
河西様のご協力は心強いですね。日頃の館長のおこころ配りが、皆様からいただくボランティアのご協力につながるのだと思いますよ。
枝垂れ梅、本当に枝ぶりが良くなりましたね。
来年の開花が楽しみです。
「ツツジ」は狂い咲きなんかではなく、15日の成功を一緒に喜んでくれているのですよ・・・。
先ずは、体調管理を十分になさって!
私も体調を十分に整えてお手伝いに伺います。
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
思いがけず桜座へも行って下さり助かりました。
枝垂れ梅の姿が変わりました。とても恰好が良くなり嬉しいです。
ツツジは、そうですよね。きっと喜んでいてくれるのかも知れませんね。
kako様もお気を付けくださいね。
それでは、ごきげんよう!