お友達が準備のお手伝いに・・・・・

横浜のお友達が、イヴェントの準備のお手伝いの為ご来甲下さいました。
kako様には、一日中書類作りやイヴェント会場等にお付き合いくださり本当に感謝しなければと思います。お陰様で助かりました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
夜、8時半の電車で帰られます前に、facebookのお友達の経営されていらっしゃいます、本格焼肉「チファジャ甲府湯村店」へお食事に参りました。
オーナーの磯崎路花様が、先日お渡しいたしましたイヴェントのチラシを、お店の外側とお店に入ってすぐの目につきやすい場所に貼って下さってありました。
H28.9.27.JPGH28.9.27(1).JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
image.jpeg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.09.28 17:05
午後からむし暑くなり、湿度は多分90%に迄達しているかのような外気です。

昨日は未だ、Paperでの準備も未完成のうちに帰らざるを得なくなり、済みませんでした。
一日なんて、本当に「アッ」というまですね!

きょうはとっても眠いで〜す。
でも“片付けてしまわないことは今日中に”を
モット−としている私、目とコメカミに、ミントを塗ってがんばりましたよ(*^^)v

館長も、対外的な大事な事柄が決まらずに、連絡の取れない方々が多く、大変ですね。
此方が焦っても、相手と連絡がとれないことにはどうすることも出来ませんものね。

少し肩の荷を下ろして、200名の参加者を心待ちにいたしております。

おみ足が、未だシッカリとつけないようですので、くれぐれもご無理はなさいませんように。

では、今日も一日お疲れ様でした。GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.09.28 19:25
kako様、こんばんわ!

昨日はありがとうございました。
一日、お付き合いいただきお疲れになられましたでしょう!

今日は、ご用も控えられておりましたのに数時間の睡眠では、中々すっきりは出来ませんね。
ごめんなさいね。

明日からまた頑張らなくてはと思います。
今日は早目におやすみくださいませ。

ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz