素敵な出会いに感謝の一日に・・・・・

森林セラピー部会に参加されました、東京の松野大樹様がご来館下さいました。
松野様は、何回もご来館いただいておりますが、今日はセラピーのお仲間で甲府在住の宮澤様をお連れ下さいました。
宮澤様は、絵をご覧下さり、”色の使い方が絶妙で、空想の中で絵が描けるなんて素敵です。異空間へ来たみたい、こんな素敵な場所が湯村にあるなんて”とおっしゃって下さいました。
とても素敵なお二人で、温泉談議など楽しいお話で盛り上がりました
・・・・・お写真は、向かって左側が宮澤様、右側が松野大樹様です。・・・・・H28.7.3宮澤様、松野様.JPG
facebooknoのお友達・磯崎路花様が同級生をお連れ下さいました。
お二人は、40年振りの再会との事でしたが、記念館へは同級生のご希望とお聞きし本当にびっくり致しましたが、路花様もびっくりされたそうです。
同級生の大神田俊郎様は、労さんの事をよくご存知で、打てば響くようなお話をお返しいただき、大変盛り上がりました。
お写真は、磯崎路花様、大神田俊郎様です・・・・・・
H28.7.3磯崎路花様・大神田俊郎様.JPG
「道の手帖・竹中労」
やはり”今労さんなら何を語ってくれるか、聞いてみたい”とおっしゃっておられました。
路花様、素晴らしい同級生をご紹介頂き本当にありがとうございました。

素敵なお時間を過ごさせていただきました。

大神田俊郎様が、道の手帖・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.*:.。..。.:**:.*:.。..。.:*

平林綾香様が、主宰の病気を案じて、素敵な浴衣姿でお出で下さいました。
・・・・・お写真は、平林綾香様です。・・・・・
H28.7.3平林綾香様.JPG綾香様から、素敵な花火を頂戴いたしました。
H28.7.3綾香様から.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.*:.。..。.:**:
甲斐市の千葉様が、今日は自宅で収穫されました、トマトやトウモロコシ、ゴーヤなどをお持ちくださいました。
綾香様や、美津子様と4人で閉館過ぎまでお話をして過ごしました。
・・・・・・お写真は、甲斐市の千葉様です。・・・・・・・
H28.7.3甲斐市の千葉様.JPGH28.7.3千葉様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.07.03 20:49
今晩は。
昨日のお疲れも、きょうの素敵なご来館者の皆様のおかげで、吹き飛んでしまったようですね。
良かった!!

綾香様のゆかた姿は一年振り、金魚の絵柄が涼をよびます。
本当に和服がお似合いですね。とっても素敵です。
市川の花火(*^^)v有名なんですってね!

又々美味しそうなお野菜が器に盛られました。
トマト・・・新鮮で美味しそうで〜す。

記念館主宰(ご主人)のお食事の管理が大変になりそうですね。まだまだお大事になさっていただきたいと思います。

今日も一日、お疲れ様でした。 おやすみなさい。  GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.07.03 21:23
kako様、こんばんは!
今日も素敵な出会いをいただき嬉しい一日になりました。
開館から閉館まで昼食もとらずに楽しいお時間を過ごせました。

主宰はもう体調を崩しました事などすっかり忘れてしまっているようです。
もう子供ではありませんので、これからは自己管理をしっかりしていただいて、快適な生活を送ってもらいたいと思います。
何事も健康第一ですね。

今日は、もうPCをきりおやすみいたします。
ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz