明日からGW中は無休で営業致します・・・・・

4月29日(金)〜5月5日(木)のGW中は、無休で営業いたします。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
南アルプス市の石川 理様が午後からご来館下さいました。
H28.4.29石川理様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
友人の飯野喜代子様Y.T様がご来館下さいました。
飯野様から桜町キッシュ、Y.T様から名物の笹子餅を頂戴いたしました。
H28.4.29飯野喜代子様から.JPGH28.4.29Y.T様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

コメント

kako | 2016.04.28 20:08
お疲れと興奮が、ダブルマッチできたのでしょうか!!
身体の疲労は数日で治りますが、精神的な疲労は睡眠や運転にも繋がりますので、くれぐれもお気を付け下さいね。

神経を太く持ち、嫌な事は「さようなら〜」と。・・・館長にはご無理かもしれませんね(>_<)・・・

ご自分のお身体をくれぐれもご自愛くださいませ。
今晩は、ゆっくり早めにおやすみなさ〜い。
               GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.04.28 21:04
kako様、こんばんは!
ご心配をおかけいたしました。
神経を太く持ち、嫌な事は「さようなら〜」・・・ありがとうございます。

明日からGWです。気持ちを切換えて笑顔でお客様をお迎えしたいと思います。

こんばんは少し早めにおやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
出人 | 2016.04.29 01:14
こんばんわ

ご無沙汰しています。

ちょっと妙なツイートなんですが、

先日、物まねタレントで俳優の(故)前田健さんが倒れたのは、竹中英太郎が倒れた場所の近くだった

というようなのを見かけました。

ご紹介しようかどうか迷ったのですが、これも、何かの縁かもと思って、お知らせしておきます。

万一ご気分を害するようでしたら、ご容赦ください。情報の価値や意味は、人によって異なりますので。あくまで、一つの情報提供だとご理解いただけますよう、お願いします。

https://twitter.com/kyougakinouni/status/724933580980379649
出人 | 2016.04.29 01:24
追伸

上のツイート中に「その辺り」とか「そこ」とか話題になっているのは、作家でシャンソン歌手の(故)戸川昌子がなくなったところを指しているようです。

戸川昌子が亡くなったのは、先日マエケンが倒れたあたりで、そこは竹中英太郎が倒れた場所でもある ということのようです。
館長・紫 | 2016.04.29 19:10
出人様、こんばんは!
いつも情報提供をしていただき感謝しております。

場所は新宿でも父は伊勢丹の斜め前のJTBの所でした。
もう何年も行っておりませんので、JTBがありますかわかりません。

この方は、記念館へもお出で下さった事があります、竹中労のフアンの青年です。

また、何かお気づきの事が御座いましたらぜひコメントをいただきたいと思います。

素敵なGWをお過ごし下さいませ。